2018年7月29日から9月17日まで新潟県十日町市と津南町で『大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018』が開催されました。このイベントは3年に1回の割合で開催されていまして、今年が開催の年でした。詳しくは『大地の芸術祭の里』をご覧ください。
とりあえず、2018年8月18日に一度目として行きました。この後も何回も遠征に行っています。
建物から見ます。この詩文?もアートです。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3b/3cefe997fa25b77f573eca1068d10648.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/4eb5a65416e0d989addae59f0e9b0fc5.jpg)
棚田にあるこれもアート・・・大地の芸術祭ですので・・・
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3b/3cefe997fa25b77f573eca1068d10648.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/4eb5a65416e0d989addae59f0e9b0fc5.jpg)
棚田にあるこれもアート・・・大地の芸術祭ですので・・・
下にもアート・・・撮影失敗です・・orz
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/1467142631ec6c17a565da0055e6b5dc.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/400fb8534e9f569b2aab9eb27a4b85ee.jpg)
上から見ます。右側のあれもアートですね。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/1467142631ec6c17a565da0055e6b5dc.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/400fb8534e9f569b2aab9eb27a4b85ee.jpg)
上から見ます。右側のあれもアートですね。
いろんな作品がありました。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/4ca806963f18ba2f43111d974835bb18.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/4ca806963f18ba2f43111d974835bb18.jpg)
この後、近くにある『まつだい郷土資料館』へ向かいました。これもアートになります。
次回、中編「『まつだい郷土資料館』にて、てっきりあれは作り物と思ったら本物とは・・・」に続きます。それでは・・・
Written by 宇在井 肝一郎 |