前回は、東京駅「横須賀・総武線」ホームで撮り鉄を行いました。
そしてE259系「特急成田エクスプレス」がやってきました(動画)↓
さらに自動連結シーンです(動画)↓
E259系「成田エクスプレス」です↓


このマークはE253系の時から変わりありません。
このマークはE253系の時から変わりありません。
ちなみに「グリーン車」車内です↓


結構、豪華な感じがしました。
結構、豪華な感じがしました。
とりあえず、自分の席(普通指定席)へ向かいました↓


このモニターは見やすいですね。
このモニターは見やすいですね。
こうして終点の「成田空港駅」に到着しました↓

E259系「成田エクスプレス」とは、お別れです↓


また乗る事が出来る日まで・・・・
また乗る事が出来る日まで・・・・
隣のホームは「京成電鉄」のホームです↓


『特急スカイライナー』がやって来ました。ある意味、「成田エクスプレス」のライバルです。
『特急スカイライナー』がやって来ました。ある意味、「成田エクスプレス」のライバルです。
・・・と言うわけで、終点の成田空港駅に到着しました。帰りは、「スカイライナー」で帰りますが、どうしても改札を通らないと、しかもチェックを必ず受けます。さらに空港利用よりも自分のような「鉄」の人のチェックが厳しいのはどうか?
次回「第2日目その4・ある意味『テロリスト』以上の扱いをされたよ」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |