季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

セントポーリア (イワタバコ科)

2006-02-14 16:55:58 | 花だより




今朝の最低気温はー2.4℃、暖かい朝です。
今はプラス2.7℃、朝からのみぞれ模様も雨に変りました。
積もった雪は完全に融けないので、明日の気温次第で靴やワダチのあとがそのまま凍っているでしょう。
歩きにくく、車の運転も大変でしょう。
ここにきて骨折などしないように、歩く時は十分気をつけよう。
雪かきもないし、今日は一日家の中、今から買い物に出かけます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメンのその後  (サクラソウ科)

2006-02-14 16:28:54 | 花だより
昨年12月24日にUPしたシクラメンに実がなりました。




このシクラメンは、04年購入したものに実がついて、05年6月に種を蒔いたものです
一緒に蒔いたものでも、今頃ようやく葉が大きくなったものや(左)
余った種を05年11月に再び蒔いたところ、最近芽が出て来たもの(右)もあります。



この赤い花は、つぼみが出るまで上の花の親株と思っていましたが
どうやら記憶違いでした。
そういえば葉の模様も違っていたし、おかしいとは思っていたけど・・・
数年前、やはり出来た実から種をとって蒔いた普通のシクラメンです。



昨年の暮れ購入したシクラメンです。
白の普通のシクラメンは、石狩管内の岩見沢農業高校生が育てたものです。
たくさんの実がついています。
赤色はミニシクラメンで、暮れにスーパーで買ったものです。
これには実がまだついていません。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする