季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

バイカモ(梅花藻)ほか

2014-07-08 21:01:29 | 花だより
快晴の空、湿度も高く日中の最高気温は29.4℃。

早朝5時20分、すがすがしい朝の空気を胸いっぱいに吸いながらの散歩。
途中から今日の気温が予想されるように気温が上がるのがわかる。
毎日のように歩いていると、おなじみの人たちと出会ったりして楽しい。

河川敷を歩いているとバイカモが流れに身をまかせている姿が目に付いた。
花が咲くころになると、花茎が水面の上に出るので
枯れ葉やゴミなどがまとわりつく
なるべくゴミの少ないあたりにカメラを向ける


花は2センチぐらいに小さいので、カメラのズームを最大にして



塀の周りに花菖蒲を植えていたお宅では、満開になっていて素晴らしい眺めでした


近くの家の前でも


オカトラノオ


バーバスカム


目が覚めるようなゼニアオイの色


紫陽花
アナベル




斑入りドクダミ


真っ赤に熟したスグリの実 子供のころを思い出す


早出しのジャガイモの収穫が始まっていた


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花が咲き始めました | トップ | 月下美人の開花 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅花藻の流れる水面 (天空)
2014-07-08 21:47:03
いいですねえ。湿気が強くて、蒸し暑い1日だったので、余計に気持ちがいいです。
トラノオは、今年はりっぱなのが手に入ったのですが、上手くいけられなかったので、ブログには載せませんでした。残念。
今日、デッキからの眺めを載せました。スカッとした写真ではありませんが、ごらんください。
返信する
ohisamaさんへ (mari)
2014-07-08 22:03:20
バイカモ素敵ですネ。
ズームで撮っても小さいので、大変でしたね。

斑入りドクダミ、ohisamaさんの家にもあったのですネ。
ネットオークションで買いましたが、まだ花は咲きません。

スグリの赤い実、可愛いですネ。
じゃがいもの収穫は手仕事ですか?
返信する
>ohisamaさん (まっこ)
2014-07-08 23:37:30
ohisamaさん こんばんは~
西洋すぐり、小さい頃によく食べました。
まるで宝石みたいですよね。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2014-07-09 09:00:35
ドロノキと教えて下さってよかったですね。綺麗な水に住むバイカモ、一面ですね。
花ショウブも綺麗、オカトラノオも元気ですね。
バーバスカム、賑やかな株、こんなに大きくなるのですか。斑入りドクダミ、カラフルです。こんなに綺麗だったらです。フサスグリの木、2本枯らしましたが、懐かしいです。北海道の美味しいジャガイモ、奈良にも来てくれるでしょう。
返信する
Unknown (ハルリン)
2014-07-09 19:18:56
ohisamaさんへ 今晩は、スギリ私も子供の頃の
思い出して見させてもらいました。

又カメラのテクニックも凄いですね。
逆光も意識して撮るんですね。


返信する
天空さんへ (ohisama)
2014-07-09 19:59:49
先に訪問してきました。
気持ちがよかったです、コメントするのに元気が出てきましたよ。
オカトラノオを活けるのは難しそうですね。
花入れの選択に迷いそうです。
何かひらめくとよいですね。
返信する
mariさんへ (ohisama)
2014-07-09 20:05:41
橋の上から撮るしかなかったので、ズームの倍率が上がってよかったです。
この記事の写真はすべて戸外で撮りました。
わが家にあったのは物置小屋の解体のため全部取り去りました。
強い根なのでその内又出てくるでしょう。
葉っぱが引き立ちますね。
ジャガイモは機械で掘ってから、手仕事で拾い集めるようです、そのため人手がいるので大変です。
返信する
まっこさんへ (ohisama)
2014-07-09 20:08:20
きれいな色がピカピカ光ってかわいいですね。
子供のころは真っ赤に熟すまで待ち切れなかったですよ。
写真写りがよいので助かります。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2014-07-09 20:12:22
名前の知らない植物はたくさんあるので
教えていただくととても助かります。
kazuyoo60さんにもいろいろ助けられましたね。
北海道のジャガイモはとてもおいしいですよ。
返信する
ハルリンさんへ (ohisama)
2014-07-09 20:18:44
長岡市に大雨注意報が出ていますね。
被害がないように願っています。
薄い花びらなどは逆光で撮ると、幻想的になることもありますね
今回は特に意識はしてないのですが。
返信する

コメントを投稿

花だより」カテゴリの最新記事