季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

根雪にはならず

2011-11-20 23:54:22 | 空、雲
17日に積もった雪は2日間はまだ庭や道路に残っていたが
昨日の雨ですっかり消えました。
昨日の最高気温は14℃、今日も12℃ちょっとあり、帽子も手袋もいらない暖かな一日でした。
しかし夕方から風が冷たくなり、一日の終わりの今は外気温が0℃になっていました。

午後歩いて買い物に出た時、よその家の玄関前にビオラが咲いていたのを見つけました。
菊の花も萎れかかっていますが、このビオラだけは元気でした。


夕方の空は寒そうです、明日は雪が降るかもしれません。






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初積雪 | トップ | キルタンサスほか »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2011-11-21 08:38:01
何度か消えてそれから春まで積もるのですね。ビオラが可愛いですね。自生もするそうですね。我が家のは来年どうなるかな、今まではこの色では無いので1種、春に咲くのが自生していました。
光を感じる空は良いですね。寒さが空の色でも分かります。
返信する
こんにちは (mico)
2011-11-21 10:44:45
いよいよ冬本番ですね。
頑張っている可愛いビオラに元気が貰えました。
返信する
雪雲 (mari)
2011-11-21 18:49:25
雲で雪がわかるのですネ。
すごいですネ。

我が家のビオラはまだまだ小さくって、春まで持ちこたえられるか心配です。
だめなら苗を買う手もありますが、種から育てたいと思っていました。

柏葉アジサイも紅葉、落葉が始まりました。
街路樹の銀杏はまだ緑色の葉をつけています。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2011-11-22 07:46:07
積もっては消え積もっては消え毎年クリスマス前後に大雪になるのです。
ただ気温が低い日が続くと、うっすらと積もった雪はなかなか消えず、そのうちに根雪になる年もあります、今年はどうなるでしょう。
返信する
micoさんへ (ohisama)
2011-11-22 07:48:28
最近の寒さは12月中旬ごろの気温と言っています。
少しは暖かくなるのかというとそうではないですね(笑)
返信する
mariさんへ (ohisama)
2011-11-22 07:51:43
秋が深まると、真っ白な厚い雲が出てきます。
どこかの地域で雪になってるはずです。
昨日は積もりはしなかったけど、チラホラと雪が舞っていました。
返信する

コメントを投稿

空、雲」カテゴリの最新記事