季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

ルコウソウ

2005-08-21 15:45:51 | 花だより
今日は朝から大雨の天気です。
つる性の直径2.5cm弱の、真っ赤な色が可愛い花です。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がりのあとに その3 | トップ | 低気圧が去ったあとに »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます ()
2005-08-22 06:48:10
綺麗な色ですね。ルコウソウの中までまじまじ見たことなかったけど、こんな風になっていたのですね。それにしても色鮮やかですね。
返信する
早明浦ダムの (風さんへ)
2005-08-22 10:26:49
貯水率が回復してまずはよかったですね。

郷里の山奥にあるダムの渇水状況を昔見たことがあるけど、湖底が見えるのはやりきれない思いがしたことを思い出します。

人間の頭脳の進歩と、土地を奪われた住人達の苦悩とが交錯して複雑な思いでした。



ルコウソウは小粒ながらピリッとした可愛さがあっていいですね。

なかなかピントが合わず何枚かボツになりました。
返信する
かわいい花ですね~、 (nojin)
2005-08-22 16:42:41
はじめてみました~。

色も素敵ですが、形もかわいいですね~。

星の中は、どうなっているんでしょう。

返信する
中は (nojinさんへ)
2005-08-22 17:51:47
空洞で花冠の筒部が3センチぐらいの漏斗状の花です。

朝開いて夕方には花弁が筒の際までちじんで、翌朝には下に散らばっています。

ハンギングバスケットにすると、上にも下にも伸びるのでよい感じですよ。

返信する

コメントを投稿

花だより」カテゴリの最新記事