昨日は最高気温が14.4℃までしか上がらず、寒い一日となった。
本州では35℃にもなったところがあるというのに・・・
市街地を通って河川敷に出る頃、上空からガーガーガーと鳴き声が聞こえてきました。
一週間前に見たときよりさらに高度があがって、液晶画面には見えないので
見当を付けてやみくもに撮ったところ、なんとか写っていました。
この日は隊列が長く大慌てで南へ向かっていくように感じました。
それもそのはず2時間もしないうち雨が降り始めて夕方まで続いたのです。
天候を察していち早く南へ飛ぼうと決心したのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/d96381a7936a2e371603712363e19a81.jpg)
河川敷は紅葉がさらに進み、落ち葉が目立つようになってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1a/6cff14de3c6393f1413927c78abb6b55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/2d222a582c5e564a28d90572eccc0090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/56b58bf2f35e8906e8fa81d4e658357b.jpg)
河川敷にあった野生(?)のナシは大きくなっていたが
相変わらず鳥もよってこないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/7537a7b184d92719bce56ea440fa628f.jpg)
本州では35℃にもなったところがあるというのに・・・
市街地を通って河川敷に出る頃、上空からガーガーガーと鳴き声が聞こえてきました。
一週間前に見たときよりさらに高度があがって、液晶画面には見えないので
見当を付けてやみくもに撮ったところ、なんとか写っていました。
この日は隊列が長く大慌てで南へ向かっていくように感じました。
それもそのはず2時間もしないうち雨が降り始めて夕方まで続いたのです。
天候を察していち早く南へ飛ぼうと決心したのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/d96381a7936a2e371603712363e19a81.jpg)
河川敷は紅葉がさらに進み、落ち葉が目立つようになってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1a/6cff14de3c6393f1413927c78abb6b55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/2d222a582c5e564a28d90572eccc0090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/56b58bf2f35e8906e8fa81d4e658357b.jpg)
河川敷にあった野生(?)のナシは大きくなっていたが
相変わらず鳥もよってこないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/7537a7b184d92719bce56ea440fa628f.jpg)
お散歩コースでも紅葉ですね。桜モミジも下の葉も綺麗です。
飛ぶのはほんとに速いですよ。鳴き声はすぐ聞こえなくなります。
今日は朝から雨でしたから渡りはお休みでしょう。
ハクチョウももうそろそろのはずです、甲高くコーコーと鳴いて渡ります、散歩も毎日ではないのでチャンスがあればと期待しています。