季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

雨上がりのあとに その3

2005-08-20 17:39:18 | 花だより
黄色のミニヒマワリには足の長い蜘蛛が、ギボウシには蟻が張り付いていました。

ミニヒマワリ


フウセンカズラ                     ギボウシ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がりのあとに その2 | トップ | ルコウソウ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高校野球 ()
2005-08-20 19:17:07
優勝でしたね。おめでとうございます♪黄色いミニひまわりクモなんですか?変わっているなと思って、記事を読んでみたらクモ?そう言えば。。丁度の所にくっついていましたね。



ギボウシ我が家も遅い種類が数日前から咲き始めました。
返信する
おめでとう (おみや)
2005-08-20 20:33:21
高校野球、優勝おめでとうございます。

本当に凄い快挙ですね。

北海道の人、今夜は全員が祝賀ムードに酔いしれていることでしょう。
返信する
嬉しかったです (風さんへ)
2005-08-20 23:17:34
連覇は難しいと思っていたので、昨日今日の試合運びには胸いっぱいになりました。

ニュースで何度も何度も放映していても、同じ感激を味わっています。

ありがとうございました。
返信する
応援ありがとう (おみやさんへ)
2005-08-20 23:21:22
よくやってくれました。

試合中の盛り上がりも、札幌や苫小牧その他各地で大型画面のテレビ観戦での盛り上がりも、昨年以上に胸に響くものがありました。

当分の間マスコミで同じ事を繰り返し取上げることでしょう。
返信する
赤いひまわり?!! (arfa)
2005-08-21 07:57:44
arfaのように 花の区別も付かない奴とちがうohisamaさんだから まさか間違うわけないだろうと思っていましたが 半信半疑でした。

町の売りになっていると コメント読んで納得です。



我が家のホテイ様のお腹は細身・・・いつかあの太鼓腹になるのかなあ。
返信する
プランターで (arfaさんへ)
2005-08-21 13:41:27
育った赤いヒマワリだけでも異様なのに、背丈の高い赤いヒマワリが、畑いっぱい広がっている光景はどうなんでしょうね。

やっぱりウワァーと声をあげるでしょうね。



布袋様はアルコールが足りないのでしょうきっと。
返信する

コメントを投稿

花だより」カテゴリの最新記事