季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

主を待つワンコちゃん

2010-04-12 22:34:15 | 生き物
今月2日に待望の生協の店舗がオープンしました。
近くには専門学校や図書館、それに行政機関の出張所などがありますが
お店はコンビニがあるだけです。
街の奥にあったスーパーも最近閉店したと聞いているので
これで駅前の商店街から遠い街の人にとって便利になりました。

自宅からは駅前のイトーヨーカ堂より少し近いので
会員になっている生協の、新しくて広い店に行く回数が多い。

前置きが長くなりましたが
今日出かけた時、店の前につながれたワンコちゃんが
遠慮深そうに鳴いては、時々店の中を見詰めていて愛おしかった。






昨日も今日も10℃を越えて暖かい一日でした。
しかし今夜から天気が崩れるそうで、夕方の空もぼんやりしていました。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく蕾が・・・ | トップ | 日本桜草 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷たい雨 (mari)
2010-04-12 23:00:47
4/12東京は寒いくらいです。
天候不順が続き、野菜が値上がっています。
夕日が見えるのが、うらやましい限りです。

東京は自慢するものがない。明日は郊外へ行きます。楽しみです。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2010-04-13 09:29:46
お店には入れてもらえない、鳴いても賢く待ってくれてるでしょう。良い子ちゃんです。我が家の犬たちは試すこともできませんが、とても無理だと思います。
返信する
mariさんへ (ohisama)
2010-04-13 22:21:26
今日は朝から雨風がひどかったです。
郊外では何か収穫がありましたか。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2010-04-13 22:25:01
お店の二か所の入り口の前に
ワンコの鎖をつなぐ何かがあるようです。
主を待ち切れずワンワン鳴く犬がいるかと思えば、心細さそうにこうしておとなしく待っているワンコ、犬さまざま、人さまざまですね。
返信する
もう一回 ()
2010-04-14 19:06:48
消費者からすれば、お店はいくらでも有った方が便利でえいよねえ。
ワンちゃん、知らない人が出入りする所は心細いと思うけんど、待つしかないわねえ。
返信する
風さんへ (ohisama)
2010-04-15 21:08:08
新興住宅地なので人口が増えてもよさそうだけど、住民も次第に老いてくるし、空き家も増えてます。
店も浮き沈みが激しくて、閉店するか店主が変わるか大変そうです。
消費者としては、ほど良い距離にお店があるのが一番よいけどね。
大体おとなしく待っているけど、猛烈にほえまくっているワンコもいます。しつけの問題かしら。
返信する

コメントを投稿

生き物」カテゴリの最新記事