季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

もう春ですよ

2006-04-01 22:04:47 | 花だより
日が射してはいるが、風の冷たい午後、春の気配を探しに出かけてみる。
やはり日当たりのよいところでは、今年初めてのクロッカスが開こうとしている。
フキノトウも可愛い花を開かせている。





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水仙の芽 | トップ | 公園の中を歩いて »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2006-04-01 22:45:19
どの子も競って、芽を出して花が咲いて、忙しいほど頑張ってくれますね。クロッカスも水仙も蕗の薹も、福寿草も、順調に暖かくなって欲しいですね。
返信する
Unknown (にゃん吉)
2006-04-02 00:05:00
緑が蕗の董ですか・・・クロッカスは可愛いですね!福寿草はお正月の花だと思っていました
返信する
春の息吹 ()
2006-04-02 07:29:10
福寿草もクロッカスも寒い中での開花嬉しいですよね。

あらゆる花が一斉に咲き出す季節ももうすぐそこまできていますね。
返信する
今日も寒いです (ohisama)
2006-04-02 12:23:25
kazuyoo60さんへ

 ここまでが長かったのですもの、これから早く暖かくなってくれるとよいのだけど、でもちゃんと自分の出番を待っていますね。



にゃん吉さんへ

 福寿草は鉢植えにしてお正月飾りにしていますね。新春の喜びを表現する花ですね。



杏さんへ

 フキノトウと福寿草は、ほんとに春がきたという実感を与えてくれますね。特に雪国では雪が消えて真っ先に出てくるのですからね。 
返信する
こんにちは (mico)
2006-04-02 14:45:20
冷たい風の中にも陽射しに春を感じて

花が咲き出しましたね。

花のあたりに暖かさが感じられます。

返信する
micoさんへ (ohisama)
2006-04-02 16:05:42
クロッカスや福寿草の咲いている家は、街の中でも咲くのが一番早いところのようです。南向きで向かい側が駐車場になっているので、日光の当たりがとてもよいのでしょう、
返信する

コメントを投稿

花だより」カテゴリの最新記事