今日は温かいので、秋になって発芽したキーツとR2E2の宿替えを決行することにしました。
発芽させるためにキッチンペーパーを敷いた上に種子を載せて乾燥防止のために水苔をかぶせていたのですが、室温が下がって葉の色が悪くなってきました。
当初はこのまま越冬させるつもりでしたが、無理っぽいので作戦変更です。
↑ R2E2の種子を取り出してみるとこんな感じです。根っこが行き場を失って渦を巻いてました。
↑ キーツたち。多胚種なので、左の種子では3本ぐらい発芽中です。右の種子はようやく1本発芽しましたが、次が続くかどうかはわかりません。
↑ 鉢植えにするとこんな感じ。やっぱり落ち着きますね。(左はR2E2、右はキーツたちです)