まさか、こんなに早く、もう一度訪れることになるとは思ってもいませんでした。
アジア圏ばかりを周遊するやまかづ家にとっては、「いつかはワイハー」だったんですが・・・。
前回訪れたのは、バックパックを背負って、ほとんど陸路を使って世界1周を終えようとする帰路でした。
ニュージーランドで財布を置き忘れ、モンゴルで飢え死にしそうになり、北朝鮮で拉致されそうになり、イギリスで一眼レフカメラを盗まれ、その帰国途中に、アメリカ大陸から、ぼろぼろになりながら立ち寄ったのがホノルルでした。
そんなホノルルは、まさしく「地上の楽園」でしたね。
大枚はたいて泊まったYMCAも快適で、自分にとっては★★★★★
余りの心地よさに、ピローチップを置いたので、ベッドメイクのおばさんから感謝レター
をもらったぐらいです。
あれから20年・・・!
すっかり様変わりしたホノルルを、朝から晩まで動き回りました。

↑ 日本人なら、ここは外せません。
パールハーバー・ビジターセンターから対岸のアリゾナ記念館へランチボートで渡ります。
記念館は、沈没した戦艦アリゾナ号の上に建っています。

↑ ワイキキビーチから望むサンセットなり。

↑ フレーズン・ステーキハウスでのランチボックスタイプの夕食もザ・アメリカン!
手前右から時計回りで、チキンサラダ、ビーフステーキ、グリルフィッシュ

↑ ダイヤモンドヘッドでのサンライズ(日の出)を拝みます。
「ご来光」好きは万国共通でした。しかし日本人多し・・・。

↑ ハナウマベイでのシュノーケリングを楽しみました。
浅瀬でも大きな魚をたくさん見つけることができます。
水中の動画はこちらから(You Tube)
http://www.youtube.com/watch?v=JyB-XaZamOI

↑ ファーマーズマーケット(キングスビレッジ)にて、ローカルマンゴーを物色。

↑ ワイキキ行ったら、やっぱりこれは行っとくべき?
エッグスンシングスのストロベリーホイップクリーム・パンケーキ(5枚)

↑ ホノルル空港でのハワイアン航空チェックイン手続きに手間取ります。
セルフチェックインがシステムエラーでうまくいかず、結局有人カウンターでやり直し。
同じ状況の人がたくさんいたので、カウンターは長蛇の列。
おまけに、飛行機は機材メンテナンスで3時間半遅れの出発となり、ヘトヘトになって帰国したのでした。