モスバーガー「AIRシリーズ」タウンミーティングに参加してきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
「AIRシリーズ」というのは、日本航空がほかの企業とコラボレーションして、欧米線のエコノミークラスの2食目(現地到着前)で提供している機内食シリーズのことです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
その「AIRシリーズ」で、何と第1弾と第5弾を担ったのがモスバーガーなのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
タウンミーティングは、モスの櫻田社長のちょっとゆるい会社紹介のスピーチの後、JAL客室乗務員さんとのトークセッション、質疑応答へと続きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/karaoke.gif)
司会者は質疑が出なかったときのために、前もって社長への質問事項を用意していたようですけど、そんなことは杞憂に終わり、参加者からは活発な質問・意見が飛び出しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
質疑・応答が終わった後は、ホテル内バンケットルームに移動し、櫻田社長を始めとするモスの幹部の方々、JALのCA、一般参加者との懇親会が行われました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bleah.gif)
![Dscn2632_5 Dscn2632_5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/73940b50bbabcd34ab86b7360d378eef.jpg)
↑ 櫻田社長、ライスバーガの話には特に力が入ります。
![Dscn2639 Dscn2639](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/73/714277c4881651ab8e64b05b151e9d9a.jpg)
↑ 8月までJAL機内食として提供されていた「AIR MOS ライスバーガー」の試食、さらに新発売の「ハンバーガーによく合うあう美食緑茶」の試飲もしました。
ライスバーガーを温められたオーブンバッグから自分で取り出します。きんぴらなどの食材がファイリングされているので、すでにハンバーガーとして完成されたものが出てきました。
本来は、さらに「刻みのり」を自分でふりかけて食べるらしいんですが、なぜか今回はありませんでした。
![Dscn2656 Dscn2656](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/16/da24efddd744e140771e637649402172.jpg)
↑ これが実際に提供されていた「AIR MOS ライスバーガー」のトレイセット。ポテコ(東ハト)はフレンチフライポテトのかわりだそうです。トレイ上にもその「刻みのり」は見当たらず・・・。試食にも出なかった、その「刻みのり」が気になる!
![Dscn2653 Dscn2653](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/233ca28571a373127d2ff94f8b699ca3.jpg)
↑ JAL客室乗務員の方と櫻田社長のトークセッション。次なる「AIR MOS」も期待できそうです。
![Dscn2662 Dscn2662](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/85e51494c8fc7c4d3e41c90350de8898.jpg)
↑ 場所をバンケットルームにかえて懇親会開催。お茶受けは、モスグループのマザーリーフで提供しているクッキーでした。
![Dscn2670 Dscn2670](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/56162c6616b8207629fc4a700e72c866.jpg)
↑ お土産として、「AIR MOS テリヤキバーガー」のトレイにセットされたポテコ、MOSカード(1000円分)、ハンバーガー1個無料クーポンをいただきました。
JAL「AIRシリーズ」には、こんな歴史があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/restaurant.gif)
第1弾 「AIR MOS BURGER(てきやきバーガー)」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/fastfood.gif)
(2011年9月~11月)
第2弾 「AIR 肉まん 江戸清 りーろん」
(2011年12月から2012年2月)
第3弾 「AIR 吉野家」(2012年3月~5月)
第4弾 「AIR MISDO」(2012年4月~6月)
第5弾 「AIR MOS ライスバーガー」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/fastfood.gif)
(2012年6月~8月)
第6弾 「AIR たいめいけん たんぽぽオムライス」
(2012年9月~)
ちなみにファーストクラスやビジネスクラスでは、リクエストのあったお客様だけに提供しているようです。
第1弾の「AIR MOS BURGER(テリヤキ)」はこれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
![Img277 Img277](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/8600bf0256a21aca359e3c478a240033.jpg)
↑ 第1弾は、旅客が機内で、ばらばらの具材を使ってハンバーガーを組み立てたようです。