老頭児おじさん奮闘記

老頭児(ロートル)になっても、何事にも興味を持って行動をしているおじさんの奮闘記。

サツマイモのつる撤去

2021年10月23日 | 農作業
令和3年10月23日(土)、いよいよサツマイモ収穫時期になってきました。
今日はサツマイモのつるの撤去を行った。
昨日、終日雨が降っていたので収穫は先に延ばして蔓だけの撤去とした。

他の野菜たちも元気に成長していました。

小松菜です。



すみれカブです。



白菜です。



大きく育ってもうじき巻きはじめますね。



大根です。



サツマイモの紅はるかと安納芋です。



葉っぱがだいぶ虫にくわれていますね。
無農薬のいいところか????



シルクスイートのつるを撤去している途中です。



マルチも外し株だけにしたところ。



紅はるかの撤去の途中です。



マルチを外し株だけ残したところ。



こちらは安納芋です。



収穫は天気が続いて土が乾いたらと思っています。
収穫が楽しみです。
お疲れ様でした。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿