趣味・興味プラス挑戦

郷土史、登山、スキーなどを写真と共に書き綴っております

Kennyのぶらりカメラを提げて:三上山の頂から初秋の景色を楽しもう♪

2024-09-26 20:24:03 | 三上山

三上山
通称 近江富士
432m 滋賀県野洲市
山頂から初秋の景色を楽しもう♪

 


三上山

左:三上山   右:雌山




先ずは山頂部からの景色を
(先の動画にもこの景色があります)


西の方角
近江平野、琵琶湖、比叡山、比良山系
野洲、守山、栗東、草津、大津各市



南の方角
湖南アルプス

空気が澄んでおれば生駒山が見えます


北の方角
県立希望が丘文化公園 

近江八幡市

三上山に登ったらお奨めの個所、見どころ


割岩

通れます


三上山誕生の痕跡
特に表登山道の何か所かで見ることが出来ます
詳細は兎も角、隆起の過程でこんな具合に!




大きな岩をしっかりと掴んでいる大木(檜かな?)


幾度かの台風にも耐えて
仲間をしっかりと支えています
18年前に初めて目に。以後この姿勢をしっかりと
保っているのでは!

登山開始
 登山口から案内では40分


御上神社駐車場
国道左へ:信号を渡り登山口まで7,8分











妙見堂跡


やがて登山道は厳しくなります
特に下山は注意を要す





山頂部
御上神社奥宮 しめ縄の岩は磐座(いわくら)


山頂
奥宮から20m程進みます



今回、下山は裏登山道へ




北の方角
県立希望が丘文化公園

近江八幡市


下山途中に上述の大木


表・裏登山道分岐に下山

独り言
兎に角猛暑続きの2024年。やっと秋の空気になってきた
実はこの数年、三上山から遠ざかっていた

コロナ禍そして近年の猛暑。三上山周辺の多くの山々も
歩いて見いてみると、また面白くて

そんなことで久しぶりの三上山登山となった

全てを記録している訳ではないが、今日が三上山登山回数
1235回目のようです
本格的に登るようになったのが18年前
自由の身になって初めたひとつが登山。この三上山のお陰です

三上山はお花の山でもあり、イワナシ、ミヤマウズラ、
ツルリンドウ等々が私達を迎えてくれます
今日は端境期でこの季節の花も終わっていました


(2024年9月26日 UP)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennyのぶらりカメラを提げて:私を日ごろ迎えてくれる感謝の山

2024-09-21 13:30:14 | 田中山、旗振山

田中山
293m  滋賀県野洲市

私が日頃散歩している山のひとつ

田中山からの展望  


田中山      妙光寺山       三上山

三上山~田中山の尾根筋から
この写真からは見えないけれど幾つもの小高い山、散策路に繋がり
琵琶湖、近江平野、お花、昆虫、小鳥のさえずりなど、
日々変化もあり飽きることなくカメラを提げて歩いております


田中山 その他の幾つかの山で
こんなお花の観賞が毎年の楽しみの一つ


ミヤマウズラ




ツルリンドウ




ヘクソカズラ




ママコナ


サギソウ


ツルボ

(9月21日、2024 UP)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennyのぶらりカメラを提げて:猛暑が終らない

2024-09-12 10:57:53 | ちょっとした話題

猛暑
真夏の空が今日も
9月下旬にはようやく秋の気配がと

9月12日、13日 下段に写真の追加掲載しました!

9月11日の午後
空は真夏




この数日で見上げた空も






散歩、太陽がじりじりと

三上山も仰ぐ位置によってはこんな山容





9月12日、今日も猛暑。その夕刻








9月13日 午後




9月14日 17時頃
風が心地よい、13日に比べ気温がうんと低い!



備忘録として
今年はこうやって記録しておかなければと思う
事象のなんと多いことか

9月12日の各紙面
残暑続く 猛暑日続く所も 熱中症に注意



9月12日(木)、2024の予想最高気温
西日本や東日本は高気圧に覆われて、広い範囲で晴れる見込み

この厳しすぎる残暑は、まだ続く
18日(水)頃にかけては、最高気温は35℃くらいまで上がり、
所々で猛暑日(最高気温35℃以上)となるでしょう

猛烈な暑さの出口も見えてきました
19日(木)頃は秋雨前線
が本州付近に延びて、関東も広く雨が降るでしょう
秋の空気が入り、猛烈な暑さは収まりそうです

秋雨前線の影響で広く雨が降に23日(月)振替休日以降も雲が
晴れ間がでれば、30℃に届く所が出る可能性はありますが、
今のように35℃まで上がるような猛烈な暑さにはならない見込みです

今年は9月になっても猛暑が続いていますが、
9月下旬には、ようやく秋の気配を感じられそうです

最も暑い夏となった
ことしの夏の日本の平均気温は平年と比べて1.76度高くなり、
2023年と並んで気象庁が1898年に統計を取り始めてから
最も暑い夏となりました

地域別でみると西日本が平年より1.4度、沖縄・奄美が
平年より0.9度高く、それぞれ地域別の統計を取り始めた
1946年(昭和21年)以降で最も高くなったほか、東日本は平年より
1.7度高く1位タイとなりました
北日本は平年より2.3度高く、過去2番目となりました

暑さの原因は?
気象の専門家らによる気象庁の「異常気象分析検討会」は2日、
会合を開いて分析しました。
高温の背景として7月と8月ともに偏西風が北へ蛇行し、
背の高い暖かな高気圧に覆われやすく日ざしが強まったうえ、
特に7月は太平洋高気圧が西日本に向かって強く張りだしたことが
影響したと指摘しています

また、地球温暖化や春に終息した「エルニーニョ現象」、日本近海の高い
海面水温も影響しているとみられるということです

文部科学省や気象庁などの研究チームは、ことしの記録的な暑さと大雨
について分析を行い、温暖化が影響していた可能性があると結論づけました
(引用:気象庁、yahooニュース 感謝)

(2024年9月12日UP)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennyのその時、こんな事が有った! 令和の米騒動

2024-08-31 15:16:15 | ちょっとした話題

備忘録
令和の米騒動

2024年8月25日、確かに我が町でも店頭にお米がない
品薄、値段が上がっている
とは聞いていたが

その日、今回の騒動とは関係なく、実は
次回のお米の配達
までに手持ちが持たないかも、で家人に買っておけばと
ところが買い物先からお米がない、と連絡があった


入荷待ちとのこと


別の日ゼロだった棚には、ほんの少しだが

幸い、我が家は後日ある契約グループから定期配達が
あり事なきを得たが

24年産 新米がそろそろ店頭に

米どころ、近江平野
田中山(滋賀県野洲市)から

自宅近くの田んぼ





既に収穫を終えた田んぼも


8月31日にはたっぷりと
8月29日にはこのお店の在庫はゼロで
ご不便をお掛けします、の張り紙が

品不足の原

2023年の猛暑で収穫量の減少。インバウンドでの需要増
パンや麺類など他の食料品比、値上がりが穏やかだったこと
また、流通上での問題もある、との話も聞くが

平成の米騒動
過去にはこんな米騒動もあった
1993年(平成5年)の事。この時、冷夏、長雨で
大凶作の年だった
国産米が品薄とな
り政府はアメリカやタイから
259万トンの緊急輸入をした
(引用:ネット検索・朝日新聞の記事の一部:感謝)

そう言えば、覚えていますね・・・

今回、備忘録として記録しておきたく
お米、品薄他、問題が発生となれば一大事。今回は
ちょっと慌てるに近い危機感も覚えた
元々農家生まれの私、即、里の友に一応の確認も
彼曰く、滋賀県でもね~、と 同感!

(2024年8月31日 UP)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennyのぶらりカメラを提げて:季節の変わり目:その日からツクツクボウシへと

2024-08-21 15:51:30 | 盛夏、夏の風物詩

盛夏
お盆を過ぎて昆虫達は

猛烈な暑さ、連日の猛暑
19日の夜、台風の影響とかで
激しい雨が明け方まで続く

8月20日
雨上がりの朝
、どうやら
暫くは降らないと見て何時もの山を歩 いてきた

二日前は猛暑、
アブラゼミとツクツクボウシが混在して合唱して いたが、
その8月20日、なんとツクツクボウシだけになっていた

 その日、何時もより気温がけっこう下がっていた
これもこの現象に繋がったのか

もっとも、セミは孵化して地中に移り4年、5年と過ごして地上に
しかし4、5日。長くて10日で寿命を迎えると聞く

その最後に羽化したアブラゼミ達が居なくなったんでしょうかね

 

昆虫の世界、驚くべき現象 
そのツクツク ボウシの鳴き声をビデオカメラに収めてみた

季節の変わり目:その日からツクツクボウシへと
撮影:8月20日、2024


8月の空
ある目的があり8月に入り何日もこの登山道に通っており
同じ場所からその日の夏の空、景色も眺めておりました
そしてこのセミの主役交代にめぐり合えた次第

8月22日 追加掲載
今日の気温は35度
朝からTVニュースで暑さ対策など注意を呼び掛けている




8月20日
激しい雨が明けた朝、この日上に掲載の動画を撮影

背後の山は三上山 432m


近江平野、琵琶湖、比良山系

8月18日




8月16日



8月13日 
じりじりと照り付ける太陽






8月11日
アブラゼミでしょうかこの日、盛んに鳴いていました



備忘録
暑い日が続いている
8月の滋賀県大津市の気温は、

21 日35℃  20日31  19日32  18日34.3  17日 33 16日 31.6  15日 36  14日 35.9 
13日 36  12日 33.8  11日 33.8  10日 34   9日34.3 8日 34.3  7日 34
6日 34.5  5日 35.6  4日 35.2  3日 35.9  2日35.6  1日 34.6℃

滋賀県はまだ低い方で、お隣り京都市は
8月1日が38.3℃、8日は37.5℃。そして 15日は36.8 
ただこの気温が異常なのか来年以後もそうなのか

私の故郷は厳寒期でも積雪は僅か
幼き頃は1月、2月には1m以上の根雪があった
今では雪の多い、つまり豪雪地帯
とは言えなくなっている

南海トラフ地震
8月8日、2024 夕方日向灘を震源とするマグニチュード
7.1の地震が発生。
以後臨時情報(巨大地震注意)が発表され、8月15日
終了となった。これは一週間をめどに発表されたもの

1月の能登半島での地震もあり、今日本列島のいたるところで
地震が発生している

(8月21日、2024 UP 22日追加掲載)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする