4人の爺さん(4Ji)、自転車を漕いで
(旧)野洲町(滋賀県野洲市野洲)内のお宮さん参り
この日記の前半です
遥拝所 と 境内社 何やったか? 聞いたような~
Kennyの滋賀から情報発信
(この日記の掲載期間:5月6日~5月12日)
先ず「神武天皇遥拝所」の石碑があった神社 7社
参拝の12社全てに遥拝所は有りましたが先ずはその内 神武天皇の神社
牛尾神社 (乙窪集落)
拝殿 本殿 これが 境内社 (次週掲載)
神武天皇遥拝所、 神武天皇と特定しています
神武天皇遥拝所:
神武天皇が祀られている奈良県 橿原神宮に向かい参拝
する境内に設けられた場所。簡単に現地に行けない参拝
者への今風に言えば利便性。今回参拝の神社全てに遥拝
所があった。
それは神武天皇遥拝、明治神宮遥拝所、畝傍山陵遥拝所
(うねびやま)、であったり、また単に 遥拝所 の石碑の神社も。
神武天皇 (ウィキペディア)
クリック ↑
遥 拝 所:
遠く離れた所から神仏などをはるかに拝むために設けられ
た場所 (ネット検索)
高木神社 (八夫集落)
高木神社には立派な神武天皇遥拝所が 橿原神宮の石碑も
浅殿神社 (比留田集落)
灯篭を備え、整備されています
三之宮神社 (六条集落)
勧請(かんじよう)吊り 色んな形があるんですね
亀だったり、龍だったり、またわからん? 殆どの神社に森があり、辿りやすいです
(手水舎)
長澤神社 (比江集落)
神武天皇遥拝所石碑には立派な鳥居が設けれています
ちょっとご参考までに
日吉神社 (竹生集落)
この神社の狛犬は猿ですね
他にもキツネ、鳥、へび、うし等が神の使い、眷属(けんぞく)として(ネット検索)
木部神社 (木部集落)
拝殿を新築中でした
この神社も神武天皇遥拝所は灯篭を設置し整備されている
ちょっと凝った狛犬
こんなことで
今回掲載の7社(神社)の分類に特に意味はありません
この日は一日で12社も周りましたのでスペースの関係で二回に分け
ての掲載です。 次回(5月13日)からは次の分類で掲載します。
石碑にこう刻まれている(以下の3つ)
遥拝所
明治神宮遥拝所
畝傍山陵遥拝所
それと、もう一つの分類
境内社(けいだいしゃ)、 摂末社(せつまつしゃ)
今日もご覧くださいましてありがとうございます。