趣味・興味プラス挑戦

郷土史、登山、スキーなどを写真と共に書き綴っております

Kennyのぶらりカメラを提げて:スキーシーズン

2024-12-25 20:44:31 | スキー場から見た景色、冬山

なんとこの冬は!
滋賀県のスキー場も本格オープン

今日はまだ遠くから雪山を眺め
初滑りは年初の予定


上下:
日々の里山歩き ここからそれぞれの山へ 


登山道から雪山を


滋賀県でも山頂は真っ白
上下 伊吹山 霊仙山



比良山系

思いでのスキー場
横手山






栂池高原




びわ湖バレイ





栂池高原から

鑓・杓子岳


白馬岳

ツエルマット
確かにスケールが桁違い
広くて長いゲレンデ

午前はイタリア側に滑り降りるだけ
午後リフトでスイス側山頂へ
そしてひたすら滑り降りる
そんなスキー場でした












ティオデュル氷河(かな?)


(2024年12月25日 UP)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennyのぶらりカメラを提げて:この季節が!

2024-12-15 16:30:22 | スキー

この季節になりました
まあ今シーズンもぼちぼちと
寒いのも堪えますが

昨年とは少し違って滋賀県のスキー場でも
12月半ばに
天然雪も加わり本格オープン

上下の画像
グランスノー奥伊吹スキー場(滋賀県)ライブカメラより拝借



上の画像:ダイナランドスキー場 (岐阜県)ライブカメラより拝借


思い出のスキー場














備忘録
アサド政権の崩壊
2024年12月7日 長年独裁体制を敷いていたシリヤの
バッシャール・アル=アサド大統領シリアの反体制派
の攻撃を受け、ロシアに亡命し、
アサド大統領の独裁政権が崩壊

独裁の開始
シリアの独裁体制は1970年、バッシャール・アル=アサド大統領
の父であるハーフィズ・アル=アサド権力を掌握した頃に始まり
その翌年である1971年にハーフィズが大統領に就任すると、
本格的に独裁体制を固めた

その後、約30年にわたり強権的な政治を続けたハーフィズが
2000年に死去するとその息子であるバッシャール・アル=アサド
が大統領に就任した
(Wikipediaから部分引用:感謝)


(2024年12月15日 UP)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennyのぶらりカメラを提げて:滋賀の紅葉・2024

2024-12-01 15:42:24 | 紅葉

滋賀の紅葉
2024年
今シーズンの紅葉、最後の投稿です


このところの寒さで滋賀は紅葉真盛り

日々歩く散歩コース、今、この景色が

今日掲載の紅葉は前回(11月25日)とはまた
別のハイキングコースでの紅葉です

加えて私が毎年最も楽しみにしている神社

前回投稿の6日後の様子です
尚一層の美しさでした

以下、野洲市内の様子です















三上神社・御池の紅葉
野洲市内にある御上(みかみ)神社とは別のお宮さんです

神社内の御池
今、何かの理由で水が抜かれています















(2024年12月1日 UP)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする