暑い日々
三上山を歩いていたら
ミンミンゼミかな? 今年もありがとう!
ミンミンゼミ
(ウィキペディアより拝借)
セミ、今年もこの季節
梅雨明けと共に三上山では多種類のセミが活動を始め、それぞれ
のセミの鳴き声がアブラゼミからかな?? 順に変わっていきます。
一方その役目を終えた種のセミは、登山道ではめったに見かけな
いけれど、この写真のように静かに眠りにつきます。 たぶん山の
中には沢山のセミがこのように・・。
成虫として活躍する期間の短さ!
ところで何年もの間、例えば6年とか、土の中で幼虫として成長
していき、成虫になってその土から這い出してあのように鳴き声
で活躍します。しかしその期間は僅かに2,3週間だとか。検索
すると、いや一か月だとか諸説あるもののそれほど長くはないよ
うですね。
色んなセミの音、これも三上山のもう一つの楽しみ
アブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシ、ヒグラシ位しか分から
ないけど今、三上山はツクツクボウシの鳴声になっています。
猛暑故
三上山山頂まで登りは40分弱です。この時期2,3回の給水と
休憩が欲しいですね。普段はノンストップなんですが。歳か?と
思いきや、仲間の皆さんの多くがそのようで、ほっとしています。
休憩で腰を下ろした岩の上に主題のセミを見ました
登ってきた方向
これから登る方向
(ご参考:セミの音)
ウィキペディア :当ページ中程の右サイドにあります
↑ クリック
セミは鳴く時間帯があるんだそうです: ウィキペディアから
ニイニイゼミは一日中、クマゼミとミンミンゼミは午前中、アブラゼミ
とツクツクボウシは午後、ヒグラシは朝夕などと鳴く時間が大別される。
ん?、ツクツクボウシは午後? 今(朝6時)自宅の前でそのツクツク
ボウシが鳴いているよ? 今日もこれから三上山だし、どうかな?
でー、ツクツクボウシが早朝に、賑やかに鳴いていました!!
今日(8月22日)、午前8時30分 早速三上山へ
上述のツクツクボウシは午後に鳴く、に何か別の意味があるのかな?
登山道で
当山では間もなくミヤマウズラが開花します
(8月21日、20UP)
今日も三上山登山いってこられましたか。
今年は庭のセミの声が殆ど聞けませんでした。
近くの山でも案外静かだったのではないかと思っています。
昨夜は秋の虫さん達が賑々しく鳴いていました…網戸で涼しくてよく眠れました~
三上山も次第に秋めいてくるでしょうね。
ミヤマウズラの開花楽しみにしています。
はい、今日も山頂で友とお花談義をしてきました。
ミヤマウズラ、友が表山道(相当前ですがちひろさんも
大きな岩の手前まで登られた)の分かっているすべての
お花のところに案内してくれました。80数本確認している
そうです。場所によりますが、八分咲きでしょうか。
またUPしますね。
三上山はセミにとって住みやすいのでしょうか? 今日も
ツクツクボウシの大合唱です。でもほんの一部の場所では
全く鳴き声がありません。 驚きでした。
昨晩は、そうなんです、秋の虫が鳴いておりこれからは
日いちにちと秋めいてくれるのかと。 今日も山頂まで
3回の水分補給と休憩です。
いつもコメントありがとうございます。