昨日も今日も、雪片付けで我ながら良く働いた!
昨日は雪が降っていたが、灯油のタンクに灯油が残り少ないことに気づき、給油車が入るスペースをと雪片付け。
そして今日は晴れ、金曜日には車庫の雪がこんな状態だったので頑張って雪下ろしをした。

そして、車庫の側面にある裏戸までは雪にふさがれて通れなかったけれど、
ここもママさんダンプで雪を何度も何度も運んで、やっと通れるようにした。
車庫から下した雪で、庭に積み上げられた雪は屋根に届きそう。

雪片付けって、例えば勉強や仕事や家事に似ているなぁと思った。
毎日少しずつやっておくと、一気に降られても下地が一応整えられているから、片付けも結局軽くて済むのだなぁと。
今日片付けたところも、また雪が降れば、屋根から雪が落ちれば、またふさがってしまう。
でも、懲りずに黙々とそこに手をかければいいんだな、、、と、何か、そんなことを思いながらやっていた。
2日連続の雪片付け、不思議と疲れも無く、何処も痛くなく、片付けが出来る元気があって良かったなと、ただ感謝。
ご近所様とも、行きかいながら立ち話、ご挨拶が出来て、これまた良かった。^^
昨日は雪が降っていたが、灯油のタンクに灯油が残り少ないことに気づき、給油車が入るスペースをと雪片付け。
そして今日は晴れ、金曜日には車庫の雪がこんな状態だったので頑張って雪下ろしをした。

そして、車庫の側面にある裏戸までは雪にふさがれて通れなかったけれど、
ここもママさんダンプで雪を何度も何度も運んで、やっと通れるようにした。


車庫から下した雪で、庭に積み上げられた雪は屋根に届きそう。

雪片付けって、例えば勉強や仕事や家事に似ているなぁと思った。
毎日少しずつやっておくと、一気に降られても下地が一応整えられているから、片付けも結局軽くて済むのだなぁと。
今日片付けたところも、また雪が降れば、屋根から雪が落ちれば、またふさがってしまう。
でも、懲りずに黙々とそこに手をかければいいんだな、、、と、何か、そんなことを思いながらやっていた。
2日連続の雪片付け、不思議と疲れも無く、何処も痛くなく、片付けが出来る元気があって良かったなと、ただ感謝。
ご近所様とも、行きかいながら立ち話、ご挨拶が出来て、これまた良かった。^^