風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

大きくなあれ

2016年06月08日 | 暮らし、日常
畑の場所が離れた所にあるので、主に週末に農作業をして、収穫時期でもなければ一週間行かないことも多い。

でも今日は中日なので、お昼休みに様子を見に出掛けた。

茄子もトマトも順調順調。
その他の野菜も。

ここらで、一雨欲しいところかな…。






アスパラ三本収穫。






夕方帰宅後、朝顔の種を蒔いた。
こちらも、早く芽を出し、大きくなあれ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵焼き弁当

2016年06月08日 | お弁当




あ、どこかで見た卵焼き。

野菜炒めもどこかで見たぞ~。

デザートはトマト。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまるパン

2016年06月08日 | パン日記




今朝のまんまるパンにはりんごの粉末を入れたのだが、あまりりんごを感じられないね。

焼きたて熱々パンにバターやチョコペーストを塗って、今朝もしっかり朝食。



さて、まだやり残していること。
朝顔を植えること。

ことしはまだ、朝顔の種を蒔いていなかった。
今日、夕方帰宅してからガンバロウ。ふうせんカズラの種も蒔こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ汁

2016年06月07日 | 野中我が家飯





週一の買い物、火曜日にして食材が乏しくなってきた。

今夜は、根菜とこんにゃく入りきのこ汁。
キャベツとズッキーニ、玉ねぎの炒め。
米沢牛の生姜しぐれ煮。




今日仕事で通った道で発見。

蔦の勢いが凄い。電柱が飲み込まれてる。







職場の近くの空き地に、こぼれた種が一面ピンクの花を咲かせていた。
一種類のものが群生すると迫力がある。






自転車で歩くと、色々な発見がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のっけ弁

2016年06月07日 | お弁当




今日のお弁当。
昨夜の照り焼き残りと、今朝のウインナーの残り等、何でものっけ弁当。

生姜昆布の佃煮は、お弁当によく合うので、切らせない。


最近は、食後の飴がお気に入り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏の照り焼き

2016年06月06日 | 野中我が家飯




今夜は、鶏の照り焼きとピーマンのソテー。
ブロッコリーと茹でたまごのサラダ。
根菜の煮物(昨夜の残り)

照り焼きは、もう少し煮汁が残ってる段階で火を止めれば良かった。
今度、上手にやろう。

でも、鶏肉は皆大好き、照り焼きも美味しい。



さて、今週は晴れが続くかと思いきや、明日から曇り、徐々に雨に変わって行くそうな。
乾燥注意報が出ていたから、畑や田んぼや草木や樹木も、少しは雨が欲しいところかもしれない。

もう梅雨入りしているところもあるし、因みに昨年のこちらの梅雨入りは6月26日とのこと。
今年は何でも早いから、入梅も早まるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白薔薇

2016年06月06日 | 花・草





今週は24,5度の晴れのお天気が続きそうだ。

白薔薇が満開になった。
一年ごとに、木も大きくなってしっかりしてくるものだなぁ。。。

雑草の勢いも増してきたが、少しずつ手を掛けよう。


新しい週も、元気に頑張れるように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら蕎麦

2016年06月05日 | 野中我が家飯




今日は、畑のご近所さんから苺を戴いた。
甘くて香りが強い。
折角なので、メロンとバナナも入れてフルーツ盛り合わせにしよう。

久しぶりに大皿料理。

昨日に引き続き麺類で、今夜は蕎麦。
カボチャ、ピーマン、アスパラの天ぷら。
根菜と鯖缶の煮物。
水菜のお浸し。
くだもの盛り合わせ。


しっかり食べて、しっかり寝て、明日からの一週間に備えなくちゃね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全部マーブル

2016年06月05日 | パン日記
今朝はちょっと?いや随分、寝坊してしまった。

昨日のうちに川掃除やっといてよかった。
キッチンの窓を開けたら、お隣さんが川掃除中。

急いて外に出て、
「今朝お弁当作りがあるので、私、昨日のうちにやっておきました。」
「はい、綺麗になってました」


取って返し、さてお弁当。

昨日は、親子丼にチーズ入り卵焼きのリクエスト。
で、今日はと言うと、オムライスに昨日と同じチーズ入り卵焼きとのこと。
また、たまごXたまごでいいの?と聞くと、いいの!!とのこと。
お昼は、おかずの争奪合戦になるらしい、、、。

チーズたまご焼き作って、キャベツを茹でて、ケチャップライスを作りオムライスに。

はぁ。。。何とか、30分で送り出すことが出来た。


起きたと同時に余熱を入れ焼いたパンは、全部ココアマーブルパン。








さ、今日もいいお天気。
洗濯が終わったら、畑に出かけよう。

庭の薔薇が満開なので、いいところを切って、途中お墓参りして行こうかな。



実家に咲く花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっぱりうどん

2016年06月04日 | 野中我が家飯




今日午前中買い物に行って、午後から畑の草刈り。
夕方家に帰って、明日の朝の川掃除を予めやっておいた。


何か疲れたので、夕食はどうでもよくて、なかなかメニューが決まらない。


納豆を買ってきたのと、鯖缶があったので、ひっぱりうどんにした。
イキのいい(?)鱈の切り身を買ってきたので炙り、
馬鹿の一つ覚えの、キャベツとハムのレンジでチン。

今夜は、これで決まり!



市内のスーパーで野菜を買った。
立派な大根1本が78円。ニンジン4本198円。
水菜98円、キャベツ1個128円。

毎週行ってる産直より、断然お安いじゃないの。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんパン

2016年06月04日 | パン日記






今朝は、みかんパンにした。

先日小規模作業所から買った、フルーツマジックのみかんを使って。
バターの量が少し多めだったからか、今朝は随分ふっくら焼けた。

みかんの色と香りがほんのりと付いて。
今度は、いちごとりんごも試してみようかな。



ところで今朝は、ああ勘違いもいいところ。
月初めなので、町内の川掃除があるとばかり思いこんでいた。

時間になっても皆さん集まらない。

あれ?と思ってよく考えたら、今日は土曜日だったじゃないの。。。。

一人でへへへへ、、、って笑ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事発見

2016年06月03日 | 呟き、思い、独り言




亡き夫の携帯に、唯一送られて来るメール。

今週の取り締まり情報や行方不明者情報、今日は、ひき逃げ車両手配情報が入っていた。

一昨日入っていた行方不明者情報の方は、昨夜無事発見のメールが届いた。

無事発見で良かった。
時には、ただの発見メールの時もあるから。


北海道の男の子、無事発見で本当に良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全粒粉入りパン

2016年06月03日 | パン日記




今日は20度を越して暖かくなりそうだ。
昨日は寒かったから、暖かくなるのは嬉しい。

さて今朝は、凄く久しぶりにエンゼル型で焼いた。
全粒粉入りちぎりパン。

全粒粉を入れるとどうしても膨らみが悪いけれど、これはこれで味わい深い。


昨日は強風低温だけじゃなく、フロントガラスに細かい雨粒がびっしりになるほど雨も降っていたのだった。
さあ、今日こそは自転車で行くぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフルーツ

2016年06月02日 | 美味しい話
美味しいもの発見!!


職場でお弁当を頼んでいる小規模作業所なでらの森さんで、ドライフルーツの販売も始めた。
ヨーグルト等のトッピングに最適な、フルーツマジックという粉末も出来たというので買ってみた。

意外な事に、高熱乾燥ではなく常温乾燥だという。
なので色も綺麗、栄養もそのまま、そして味は果物ごとの甘味がしっかりと残っている。

ドライフルーツは、確か7種類で全10包装。
自然の甘さだけで無添加なので、疲れたとき、仕事のお茶タイムに丁度いいなぁと思った。







お弁当を配達してくれる方の中に、とても挨拶がしっかりできる方がいらして、本当にいつも感心する。
障がい者とはいえ、こういう場で自分の役割を持ち、毎日懸命に働くことができるということは素晴らしいことだと思う。

最近、ここのお弁当の良さに気づいて注文する方が少し増えたので、一応窓口になっている私は嬉しい限り。
私自身は弁当は持参しているので取らないが、ドライフルーツとかの別のもので微力ながら協力できたらいいなと思っている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーブルパン

2016年06月02日 | パン日記




今朝は、半分をココアのマーブルパンにした。

飲み残しのココアがあったので入れて焼く。
久しぶりのココアマーブルパン、甘い香りもよく、孫達はさらにチョコペーストを塗って手が止まらない。

朝から、甘すぎてないか?
ワカメのスープ付きだから、ま、良いっか。


さ、今朝は気温が低いうえに風が強い。
午後から天気が回復するようなので自転車で行きたいが、、、、。
う~~~、車にする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする