風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

凍結の朝

2018年01月16日 | ものあれこれ


日本の詩人 高村光太郎氏の言葉


今朝は昨日ほど気温が下がったわけではないけれど、道路は凍結していて車も人もノロノロ。
昨夜は雨になって、道路は雪が融けだし、それが夜のうちに凍ったらしい。

歩くにも走るにも気を付けなければと思う矢先、自転車の人とか見かけたりしてぞっとする。


昨日の朝、我が家の水道は凍結して水が出なかった。
夜になっても出なくて放置していたところ、夜10時半過ぎやっと”解凍”?

お湯が出るのでまだいいが、水が出ないと洗濯ができず困っていた。
水が出て早速洗濯。つくづく、水は有難い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう。

2018年01月15日 | 美味しい話




今日は、Mさんから沢山野菜を戴いた。

昨日もテレビで野菜高騰のニュースをやっていて、でも東京よりこちらの値段の方がまだちょっと高いかな、、と思った。

葉物に比べ、茄子やピーマン、葱、玉ねぎ、人参などの値段は落ち着いている気がするので、そういう野菜を多く使おうと思う。

野菜のお福分け、とっても助かるし本当に嬉しい。
あ、お菓子もあった、手作りの生姜入り佃煮も美味しい、ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小正月

2018年01月15日 | ものあれこれ


イギリスの映画監督 チャールズ・チャップリン氏の言葉


今日は小正月。「ヤハハエロー」やるのかなぁ・・・。
それより何より、今朝は-16.3℃にもなって、我が家の水道は凍った。
お湯は出るけれど、水が出ない。洗濯できない。水抜きして寝たのに、、。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々是好日

2018年01月15日 | 呟き、思い、独り言




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無常迅速、時人を待たずであり、
はたして明日と云う時があるとは限らないではないか?
この一瞬を大事にせよ、、、と云うことを
教え示した言葉が「日々是好日」なのである。


平々凡々、何事のさわりの無い穏やかな日々だけが
「日々是好日」(にちにちこれこうじつ」ではない。

多くの人は
「今日も一日良い日でありますように」と願い、
無事を願う。



しかし現実はその願いの通りにはいかないで、
雨の日、風の日があるように様々な問題が起き、
悩ませられることばかりかもしれない。


しかし、どんな雨風があろうとも、
日々に起きる好悪の出来事があっても、

この一日は二度とない一日であり、
かけがえの無い一時であり、一日である。


この一日を全身全霊で生きることができれば、
まさに日々是れ好日となるのである。


中国唐時代の雲門禅師の語より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のワンちゃん

2018年01月14日 | ものあれこれ


フランスの劇作家 ジャン・パティスト・ラシーヌさんの言葉



アメリカの演説家 マイケル・アルッシュラー氏の言葉

毎日、いろんなワンちゃんの表情が、言葉を伝えてくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍てつく朝

2018年01月13日 | 自然、季節

吾妻連峰




斜平山(なでらやま)




靄のかかる河川敷~吾妻連峰


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花を買って

2018年01月12日 | 花・草



今日はかなり冷える。
夕方になり、サラサラの雪が降り始めた。

春はまだまだ遠いけど、花でも買ってながめていよう。
一鉢120円、2鉢買って、前に買ってあったのと合わせて3鉢。

花があると華やぐ。春を思って、毎日眺めよう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンキンの朝

2018年01月12日 | ものあれこれ


アメリカの実業家 ヘンリー・フォード氏の言葉


今朝は快晴。-13℃、キンキンに冷え込んだ朝。
明日はもっと気温が下がるようだ、、、。

昨夜からはほとんど降らずに済んだが、夜には雪に変わるのかな。
さあ、週末金曜日、ガンバロウ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏そぼろ弁当

2018年01月11日 | お弁当



今日は簡単に、鶏そぼろ弁当。生姜が入っているので美味しい。


今日は気温が低いのか、細かい雪が降っている。積もるかな。
今朝起きたときは、3センチくらいかな?軽い雪掃きで済んだ。

全国的な冷え込みで、雪のない場所で雪が降っていて大変だ。
どうぞ、皆様もお気をつけて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1・11・・・

2018年01月11日 | ものあれこれ


ドイツの作家 アンネ・フランクさんの言葉


さて今日は、「1」が続く日。1・11、11:11に遭遇出来たらラッキー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライス弁当

2018年01月10日 | お弁当



ヤバい!

お正月体重維持できていたのに、3連休で増えた、、。
今夜は野菜中心にしよう。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気

2018年01月10日 | ものあれこれ

さて、職場にもう一つのカレンダー登場。日めくり。DAISOで。


日本の芸術家 岡本太郎氏の言葉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三色パン

2018年01月10日 | パン日記




今朝のパンは、胡桃レーズン、チーズ、胡麻マーブルの三色パン。
山型にして、3つの味が楽しめるっていいな。。。


今朝は大粒の雪が降っている。雪かきをしていたら重かった、、、。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年01月10日 | 美味しい話




夕方妹が、野菜を届けてくれた。
今日は◯◯市の日だそうで、野菜とか安めに買えるらしい。

苺!!!

今1パック500円近くするので、買わないで素通りするだけだった。
ところが、頂いた野菜の中に苺が2パックも入っていて、早速洗って食べたら甘かった~。倖せ。。

野菜、今は、お菓子やケーキより有り難い。、ありがとー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこご飯弁当

2018年01月09日 | お弁当

今年初のお弁当。きのこご飯弁当。



昨夜からの雨がまだ止まず、傘必須のザーザーの降り。道路がザクザクで大変なことに・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする