goo blog サービス終了のお知らせ 

ツキノウエ on the moon

なんとなく日記

Halo3近況

2007-10-07 00:04:38 | ゲーム
あいかわらずオンラインにつなげてません。
ストーリーモードをちょこちょこ進めてる状態。

酔っぱらう理由はすぐに気づきました。
デフォルトのコントローラ設定は視点移動(右のスティック)が上に動かすと上を見る、下に動かすと下を見る、って状態なのです。
これが俺のスタイル?とは逆なため、上を見たいときに一回スティックを下げる。
すると下に視線が移動するので、『あ、逆だ』と脳みそが判断してスティックを上に上げる。
ってのを繰り返したため、酔いやすくなってたみたいです。
そりゃ視線ふらふらするから酔いますね、普通は。
で、視線移動の設定をリバースに変えてからはだいぶ酔わなくなりました。
さすがに2時間とか連続でやると気分悪くなりますが。

仕事が忙しくてオンラインに繋げられない、というよりは、
オンライン始めちゃうと仕事行かなくなるから、俺。
って言う理由で繋げてない。
それくらい忙しくなって来ちゃった。
FinalFanasyTacticsやりたさに新型PSPも買ったってのに、1秒もやってません。。。
(明日、明後日も仕事なのです。辛ぇ、、、)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターチーフがやって来た~♪

2007-10-01 00:01:00 | ゲーム
待望のHalo3とXbox360 Halo3 Special Editionが届く。

わくわくしながら箱からを取り出す。
噂には聞いてたけど、でっかい電源アダプタだ、、、
それ以上に気になったのは、Special Editionのボディカラー。
箱から出して気づいたんだけど、、、、
こいつ、違和感という空気をリビングに解き放ってます。

いや、買う前に気づけよ。
これが違和感なく溶け込むリビングってのも嫌だけどね。

気を取り直して、HDでないうちのトリニトロン管に接続。
コントローラは充電完了か、不安だったんで同梱のUSBケーブルで充電しながら使うことに。
で、おもむろにコントローラのXboxマークをポチッ。
あー、動いた動いたぁ。(当たり前のことですが、買ってすぐに動かなくなる人もいるみたいだしね、Xbox360は、、)

さっそくHalo3を開始。
とりあえずはストーリーモードを始める。
が、、、最初のHalo(のストーリーモード)をMacでやったのも数年前、Halo2も当然やってないんで、、、
話がわから~ん。

どうもマスターチーフのナビゲータAIである、コルタナが前作のラストでコヴナント(敵です)に捕まった?もしくはチーフを助けるために残った?らしい。
で、今回はコルタナを救うってのも目的の一つらしい。
ナビゲータってのとちょっとツン系な感じな点からも、リンクが捕われたミドナを救いにいくって、脳内変換しちゃった俺って、、、
あと、コヴナントのエリート族が仲間になってるのもHalo2やってないんで???でした。

で、うちのレガシーな29インチトリニトロン管でみた感じですが、当初は『HDがちゃんと体感できる、薄型テレビに買い替えなくちゃだめか?』と思ってたんですが、意外に見れます。綺麗です。
たぶん、HDで見たらもっと綺麗なんでしょうが、アナログでの天然アンチエイリアスかかった絵(つまりぼにゃ~としてるわけだ)のほうが目には馴染む。(と、HDに対してのひがみをはく)
Xbox360の本来の絵の綺麗さはHDを買った際の楽しみとしてとっときますか、、
(たぶん、あと4年、つまりはアナログ終了まで我慢です。贅沢にも薄型テレビだったら42V以上が欲しいとかほざいてるもんで、、、)

で、Halo3のストーリーモードは冒頭こそ???となってましたが、その後はその時々のミッションをこなせばいいんで、まぁHalo2やってなくても何とかなりそう?です。

一番厄介なのは、絵が綺麗なせいなのか不明ですが、非常に酔います。
Mac版Haloではそんなに酔わないんだけどなぁ。
30分もやると、その後気持ち悪くて暫し使い物にならなくなります。
歳か!歳なのか?!

ストーリーモードやってて楽しいのは、まわりのキャラたちがよくしゃべること。
とくにコヴナントどもが日本語しゃべってることです。
Mac版ではしゃべってなかった気がする、、
特に一番雑魚のグラントがかわいい声で、『裏切り者(エリート族のこと)がきた!』とか『悪魔(マスターチーフ)をやっつけた!』、『ここにいるよ!(たぶん、仲間に知らせてる)』などとしゃべる。
一緒に戦ってる味方を誤って撃っちゃうと、『おい!どこ見てんだ!』とか『今のは貸しにしときますよ!』なんて言ったり。
あと、『さすがですね』と褒められたり、うまく言ってないときは『そろそろいつもの調子で頼みますよ』みたいなことを言われたり。
なんか以前よりもみんなおしゃべりになってる気が(^ ^;


ちなみに一番期待のオンライン対戦はまだやってません。
実は8月末からの大規模な部屋の入れ替えがまだ済んでない状態で、Xbox360まで有線が引けません。
むぅ~、はやいとこなんとかしなくちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xbox360 Halo3 スペシャルエディション ぽちっと

2007-07-29 22:27:33 | ゲーム
やっちゃいました、Xbox360 Halo3 スペシャルエディションをぽちっとな、、、

いやぁ、先週、マスターチーフのマスターチーフのヘルメットに大興奮してた頃に、ヨドバシドットコムとかチェックしてた時点では予約開始してなかったんですよね。
『こりゃ、定期的にチェックしとかなくちゃなぁ』とは思ったものの、日々の暮らしに流されてチェックなんかする訳無いのが、俺、、、
で、昨日の晩、ふと思い出してヨドバシドットコム覗いたら、、、
予約締め切ってるぅ、、、(T T)
(俺の人生、こんなんばっかだよ、、、)

慌てて、その他の通販サイト巡りの旅が始まった訳だ。
ビックもソフマップも駄目、アマゾンは予約開始してない。
お!楽天で予約受け付けとる店がある!
ん~、なんか後から入荷出来ませんでした、ごめんなさい、なんて事になりそうだなぁ。
えぇい、とりあえず押しとけぇ!!!ぽちっ

と、いう何とも典型的な衝動買い(予約)、、、
HD(High Definition)は未だ我が家にはありませんし、アナログ打ち切り直前まで粘るつもりです。
つまりは超綺麗な画質でのプレイは出来ない訳で、、、
正直、本当に買ってよかったのか、今でも謎です。

こんなんばっかだから、MacProいつまでたっても買えないんだよなぁ、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Halo3への長い道のり

2007-07-19 23:20:25 | ゲーム
さて、日本語版も9月27日に発売、とのコト。
しかも、Xbox 360 Halo3 Editionなるものまで発売とは。
Xbox360を持ってない、ワタシとしては当然、Halo3 Editionが欲しくなる訳ですね。
ノーマルの白や、エリートの黒に比べると、このカーキグリーンとメタリックオレンジの配色はHalo好きでなくともそそられるんじゃないでしょうか?
んー、日本への割当は何台くらいなんだろう?
Amazonやヨドバシドットコムはまだ予約開始してないので、定期的にチェックしとかないと予約しそこなるからなぁ、この手のは。

実際のところ、Xbox360買うほどの事か?HD映せるTVも無いくせに、と考えてたんですよね。
Mac版HaloはマウスとBelkin nostromo n52っつー左手コントローラでやってるので、ゲームパッドでちゃんと操作できるのか心配ってのも再三言ってたし。
Intel Mac買って、BootCampでVistaを入れて、最近出たばかりのWindows版Halo 2をやるって方が、幸せじゃない?とか考えもした、、、

でもこのカーキグリーンの渋いやつが出るって知ったら、俄然オレの物欲野郎としての血が騒いでしまって!!!

で、このカーキ野郎にときめきながら散策していたら、、、、
アメリカじゃ、Legenddary Edition なる熱い物が!!
うおぉ!!マスターチーフの首が!!もといヘルメットが!!
これ、欲しい!
けど日本じゃ手に入らん!つーか本国でも予約完売状態かよ!
ちくしょー

と、ますますHalo3欲しい度がます今日この頃です。

追伸:ファイナルファンタジータクティクスやりたさに欲しかったPSPは、9月のビデオ出力つきの新型まで我慢する事にしました。
って!9月は出費が多すぎっす!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Halo3発売日決定!

2007-05-17 00:19:21 | ゲーム
おお!9月25日!やっとか!
あ、でも日本版は発売日未定なのね
え!!パブリックベータ?明日からやれるの?
おい!さっそくXbox360購入だ!(私信)

もしかしたらロストプラネットみたいにWindows版が出る可能性もあるかもしれないけど、
Mac版は『月にいけるようになるまでには出る』ってレベルだろう。

しかしゲームパッドとマウスでの操作に慣れた身としては、Xbox360のコントロールパッドでどの程度戦えるのか、不安が、、、
馴れるまでは明らかに"noob"な動作となりそう、、
つーか、Xbox360だと音声チャット可能だから、ネイティプにリアルに"noob!!"とか言われちゃう訳っすね、、、辛そう

次世代(ゲーム機といい既に世に出てるのになぜいまだに次世代、、、)DVDとしては、当初HD DVDフォーマットでのリリースを大々的に発表したバンダイビジュアルがBluRay、HD DVD両方リリースと路線変更したあたりからも、既にBluRayが圧勝だろうという状況で、PS3よりもXbox360をいまさら買う(当然PS3もその後買わざるを得ない訳だ、、)と云う、なんとも自虐的なコトをする勇気が、、、
多分、誰かが背中を押してくれる事でしょう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする