去年もこの時期に訪れた、あじさい通りに今年も行ってきました。
前日まで全然予定してなかったんですが、今のお客さんとこの若手の人に『この時期に、この近辺で写真撮るなら何処ですか?』と聞かれて、『まぁ、今ならあじさいだから、北小金の本土寺とかいいんじゃない?』と答えたものの、実は自分で本土寺に行った事が無かったので、『その近くにあじさい通りって有名なところあるから案内しようか?』とこちらから提案。
というわけで、うちのシビハイちゃんで送迎して今年も行ってきました。
時期的には去年よりも遅めだったので、枯れちゃってるかなぁ?と心配したんですが、まだなんとか大丈夫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/98/1a6bbfffc6ed8036c6a8de2961b2dcce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/ff/37be05efcc7c74636ae39f074b243723_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/4f/619bad253f988cca5d2a584646590272_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/fc/099030eda2e6eaf2dffbe3d1747f2872_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/85/026e721e89fe868931133e9886290513_s.jpg)
あいにく去年の晴天と違って曇り空でしたが、その分去年みたいに汗だくにならずに済みました。
で、今回は全て去年末に買った、LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 一本で撮りました。
他のレンズも持って行ったんだけど、あまり使いこなせていないマクロに慣れるためという事もあって頑張って一本で行きました。
でもこうやってチョイスしてみると、なんか去年と代わり映えしないじゃん、と思われるかもしれない、でも多分これが俺の色なんだと思う。。
後日、他のメンバの写真も頂いて眺めさせてもらいましたが、やはり同じテーマを撮った時の他人の目線とか、感性的なものはなかなか面白いものです。俺が撮ろうとも思わなかったものを撮っていたりするとことか。
機会があれば、また別の被写体を撮りに行きたいものです。
前日まで全然予定してなかったんですが、今のお客さんとこの若手の人に『この時期に、この近辺で写真撮るなら何処ですか?』と聞かれて、『まぁ、今ならあじさいだから、北小金の本土寺とかいいんじゃない?』と答えたものの、実は自分で本土寺に行った事が無かったので、『その近くにあじさい通りって有名なところあるから案内しようか?』とこちらから提案。
というわけで、うちのシビハイちゃんで送迎して今年も行ってきました。
時期的には去年よりも遅めだったので、枯れちゃってるかなぁ?と心配したんですが、まだなんとか大丈夫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/7d/6208c7f683fab4c0582b7baab2034493_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/a4/8fe918e434fc90df2ea8b0b7ca0ffd9b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/a8/61550c2696b102e3473aa260c80b455f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/7a/fa038ac6a566059c702e6eb66daa5304_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/98/1a6bbfffc6ed8036c6a8de2961b2dcce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/80/f2c71f08e42687068b075a1c9c320bd3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/f3/92563a63542ff402d9cbb0ee8f6082ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/d6/15e29c0e4ede64ec49c14e2e20f884af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/fa/5064b506ae8a0851f9e02848bd1f45b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/ff/37be05efcc7c74636ae39f074b243723_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/5b/f06e5fcd4cf66053b4d03d4580933695_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/1a/6472ea2035f5af6764396fc4d3ec1419_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/b9/80dbc98e9cdfb0cee72c9dca5b357073_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/4f/619bad253f988cca5d2a584646590272_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/3f/374601ef8a5d8f985d936daccf5d5cb1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/ff/b19325dd392f4075da37929d6fc693d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/63/14d7c70f191459765a834e123e788600_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/eb/c5a00f9f12bf7ea01395994a14334478_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/fc/099030eda2e6eaf2dffbe3d1747f2872_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/6f/c5c33bef7ed27a5a4a90441f61df3bd3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/c4/4510057c2b8401b5c2c6ca7d055c8bf1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/a8/5ab2a3d0360967250ed81898f57f4f2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/85/026e721e89fe868931133e9886290513_s.jpg)
あいにく去年の晴天と違って曇り空でしたが、その分去年みたいに汗だくにならずに済みました。
で、今回は全て去年末に買った、LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 一本で撮りました。
他のレンズも持って行ったんだけど、あまり使いこなせていないマクロに慣れるためという事もあって頑張って一本で行きました。
でもこうやってチョイスしてみると、なんか去年と代わり映えしないじゃん、と思われるかもしれない、でも多分これが俺の色なんだと思う。。
後日、他のメンバの写真も頂いて眺めさせてもらいましたが、やはり同じテーマを撮った時の他人の目線とか、感性的なものはなかなか面白いものです。俺が撮ろうとも思わなかったものを撮っていたりするとことか。
機会があれば、また別の被写体を撮りに行きたいものです。