<9.8>
恒例の信州へ
早くもマダラヤンマの季節が到来しました。秋雨前線が南に離れているうちにと今年も信州の溜池に行きました。
10時前に到着時に2♂がホバリング中でしたが、1♂が間もなく姿を消すと残った♂以外は見当りません。
雲が消えた11時頃から気温が30℃近くに上昇すると不活性になり、夕方まで姿を見ることさえ困難でした。
午前のホバリングです。同じ♂が10時40分頃まで何度か出てきましたが、風が強く飛びが不安定。
♂ 飛翔
♂ 飛翔 別個体
午後のホバリングです。15時頃、1♂が飛び始めましたが、ギンヤンマが多く、追われて姿を消します。
16時過ぎ、やっとホバリングが始まるも1♂のみ。約20分間、珍しく頭上ばかりを飛びました。
静止の♂も極端に少なく探すのに苦労するくらいでした。そのうえ妙に敏感です。
♂ 静止
厳しい状況下でしたが、15時半頃に♀を発見。例によってガマのなかに潜ってしまい産卵撮影は不可能でした。
しばらく近辺を探していると、最初の目撃地点から数m離れたガマの空間に緑色型の♀が姿を見せました。
数十秒間止まりましたが、どこから撮ってもガマが被ります。やはり産卵していたようで腹部が濡れていました。
下方に飛んで再び行方不明。交尾態で出てくるのを期待したいところですが、♂が不在ではどうにもなりません。
♀ 静止 産卵休止
2017.9.8 長野県