大人も子どももわかるイスラム世界の 「大疑問」 (講談社プラスアルファ新書) 池上 彰講談社このアイテムの詳細を見る |
最近、イスラエルがトルコ船を拿捕して、
ガザ地区の子供たちに物資を運ぼうとしていた
民間人をイスラエル軍が撃ち殺した。
イスラエルの非人道的な所業は
誰も許すことはできない。
この平和な日本で、そのニュースを
知っている子供たちがどのくらいいるだろうか。
そもそも世界の宗教を理解することさえ、
無宗教が当たり前の日本では、難しいことです。
ではイスラエルとパレスチナの衝突を理解するには、
教科書ではあまりに知識が少なすぎます。
そこで、啓蒙書が必要になってきます。
特にこの問題を理解する上で、
宗教についてもその背景を知る必要があります。
この問題を理解するのにもってこいの本があります。
この本はとても読みやすいので、
おそらく小学生4年生くらいからでも読めます。
大人でも十分楽しめます。
イスラム社会を知るにはどうしても
ユダヤ教やカソリックなど
正しい歴史認識が必要です。
そういった知識をベースにして、
現在起こっている事件を真に
正しく理解できるようになると思います。
ぜひお子さんと一緒に手にとって読んでください。