鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

恋するロングピアス♪

2024年03月28日 | 恋愛
【もちろんイヤリングでも可】

お友達(ミオちゃん)と買い物&お茶に行ってきました。

赤リップを塗っててヘルシーセクシーな感じがとっても素敵だったので

「赤リップめずらしい!

 赤も似合うね

と言ったら

「鳥まりがブログに書いてたこれだよ」

とヴィセのリップ(=クリスタルデュオリップスティック。クリア×クリアレッドで簡単にグラデリップが作れる。透明感溢れる色なので赤苦手な人も挑戦しやすいかも)を見せてくれるじゃありませんか

あらーっこれで何人目だろう、

「私も買いました」

って見せてくれた美女達は。

驚きです。

そしたらミオちゃん、

「私なあ、鳥まりの恋にときめくみたいな文章大好きやねん。

 特に実在する物と結びつけて書いてるのが好き。

 コピーライターかキラキラインフルエンサーにも向いてたんじゃない?

 最近ブログ硬派で大人なのが多いけど、昔みたいにキラキラしたのもたまに書いて!」

ですって。

ありがたいけど広告業界に入れる後ろ盾も頭もそして働く体力もありませんわ。

キラキラインフルエンサーになれる美貌とメカ知識もな。

でも嬉しい

しかし私のブログで硬派?大人??ブログ間違えてない?

とにかく嬉しかったんでそんなのを意識した内容を書いてみますね

タイトルどおり、恋する時に揺れるロングピアスは良いよ~って話です。

もちろんイヤリングでも可。

【長めで揺れるのが◎】

古より、モテなら長くて揺れるピアスorイヤリングと言われてきました。

男性には狩猟本能がーとか、男性は脳内老眼(!?)なので大きくないと見えないーとか、風の気を起こすことで運気アップとかって理由づけされてね。

どれも100%当たっているとはいえないけど、外れてもいないかも。

けれど、私はそれよりも…。

恋してる・恋がしたい自分自身を応援して、素敵に演出してくれるのがロングピアス(イヤリング)の何よりの効能だと思う。

つまりおまじない。

でもそんなのが楽しくないですか?

「これでモテる、かも?!」

「これできっとこの恋上手くいくよね

そんな風に自分を応援する女子は可愛く魅力的。

若きレディーもベテランレディーもね。

というわけで自分が可愛い・綺麗・モテそう!と思えるピアスであることが一番大事だね。

私はキラキラ好きなんでストーン付きが好き。

イミテーションアクセサリーでも本物ジュエリーでも良いけど、ジュエリーのピアス・イヤリングは特別高いので数百円~数千円のアクセサリーを一番持ってますね。

ネックレスほど即劣化はしないので長く付き合えると思う。

私の経験を頑張って思い出してみると…。

パーソナルカラー要因なんだろうけど(ブルベ夏。1stライトサマー2ndライトスプリング)ストーンが透明感あることが大事でしたね。

透けない色や黒は×。

クリア(ホワイト)、薄めのクリアカラー(ライトピンク、ライトブルー、ライトグリーンなど)。

例外的に透けない色でも白パール(もちろんフェイク可)はOK。

地金はシルバーカラーでもイエローゴールドカラーでもピンクゴールドカラーでも問題ない。

けど長らくピンクゴールドには興味がなかったので手持ちは少ないですが。

そしてこれはパーソナルデザイン要因(PDロマンス、サブPDフェミニン。PDキュートしばりならガリアバ)だと思いますが直線的なだけのデザインよりは曲線要素が入ったのが似合うと言ってもらえました。

似合う人なら黒石も直線オンリーデザインもすごーく魅力的に似合いますからね。

ミオちゃんはイエベ春さん(2ndは診断士によって夏だったり秋だったりと変わるそうな)なので断然シルバーカラーよりイエローゴールドかピンクゴールドが似合うし、PDナチュラル(サブはPDフェミニンと迷われてPDグレースになったらしい)なので直線だけデザインとーっても似合います。

あとシンプルが得意なので地金だけデザインがほんっとーに高級に&綺麗に見えるという。

似合うって素敵ね。

恋がしたい、あるいは男女仲に恋感を再び取り入れたい人はロングピアスorイヤリングいかがでしょう。

もちろん同性が恋愛相手の人でも、恋に興味ない人でもピンときたら

あ、二次元三次元問わず推し(って書くと夢女子さんに怒られる)との心の中恋愛もいいですね。

春だしねえ






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋はリップモンスター。

2023年12月11日 | 恋愛
【流行ってることワクワク皆でやるのが楽しい】

『ジェットコースター・ロマンス』は宮脇咲良さんが生まれた1998年、つまり25年前に発表されたKinKi Kidsの曲だ。

山下達郎さんが作曲されたんだって。

今さっきウィキペディアで知りました。

さて、そんな

「波ーはージェットコースター

なリズムでタイトルの、

「恋はリップモンスター」

です

「中学生くらいから急に彼氏・彼女を作らなきゃって空気になるの、なんだったんだろうねえ」

という話から。

色気づくとか大人になるとか、色々言われてるんだろうけど…。

私の考えはこうだな。

なんか定番でくる流行。

流行ってるものをみんなでワイワイ楽しむのはすごく楽しいから。

でも音楽やファッションと違って恋愛はモロに他人の心に関わってくる…はっきり言えば傷つける確率が飛躍的に上がってしまうので、危うい流行だよなあとも思う。


2021年に発売されたケイトのリップモンスターは

「マスクにつきにくい」

という時代に即した強みで瞬く間に流行しましたよね。

私もいくつか買っていて、2021年のベスコスにも選んだくらいです。

いやー…。

楽しかった!!!

みんなで同じ物を楽しむのはほんっとうに楽しかった。

私は中学時代辛いことばっかりがあってすっかり気落ちしていて、高校時代もそれを多少ひきずっていたので“ふつうの可愛い女の子”に比べれば流行り物を思春期に楽しんだ経験は少ないと思う。

あーこうやってみんなは楽しんでいたんだなー、良いもんだなーって思ったもの。

リップモンスターの情報交換したり感想言い合いながらね

うん、多分あれと彼氏・彼女作らなきゃムーブメントは同じだったわ。

でもねー…。

両想いになってラブラブ幸せなだけが恋愛じゃない。

片想いは苦しい。

苦しいだけならまあ楽しいけど、振られるのは辛い。

とてもとても辛い。

そしてめでたくカップルになれたところで、

「付き合ってみたら思ってたんと違った…」

と幻滅するのもされるのもとても辛い。

大好きだったのに大嫌いになって別れるのもまたすごくすごく辛い。

恋愛は容易く心のデリケートゾーン(言い方悪かったか?)に入ってしまうため、大変なんだよなあ。

というわけでね、恋愛はリップモンスターより危険な流行だと思いますね。

それでも恋愛したい欲や性的パッションが強い人はガンガン恋愛して、

「次!次!次!」

ってやるものだけど。

ああいう人はきっと精神も肉体もとってもタフなので傷が浅いんじゃないかな?

恋愛体質かつ性豪として知られる某女流作家さん(故人)はフラれると一晩大泣きしながら自分の部屋をめちゃくちゃに壊して疲れて寝て、朝には

「さあ、次の男探すぞーっ!!!」

ってなってたそうだよ(笑)。

強すぎる。

あ、あとこれも。

「俺は千人以上の女と恋と性を楽しんだぜ!!!」

と自叙伝まで残しているジャコモ・カサノヴァ。

「遊んだ人数が多ければ多いほど強い、カッコいい!」

と信じる人達には憧れの存在かもしれませんが、

「彼の生涯はまこと性病との闘いの連続であった」

と言い伝えられているので、本当に気をつけてくださいね。

同じように遊び人に恋焦がれてしまっているウブな男女も気をつけて…。

たった一人の遊び人と楽しんだら病気なんて辛すぎるだろう。







はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまで変わったか、男女愛論。

2023年12月08日 | 恋愛
【幸せと健康を第一目標とす】

男女愛について、

「ここまで変わったか…」

と感慨深くなった出来事がふたつあった。

どちらも、お孫さんがいるような大先輩世代レディー達のちょっとした雑談なんだけどね。

ひとつはこんなん。

「○○ちゃん(有名人)の噂になってるお相手、彼氏じゃないらしいわよー」

「でもお泊りしてたんでしょう?

 いやだー若い人の言葉でいうセ○レじゃないの!」

「まあ、彼氏でも○フレでも結婚してから失敗するよりは傷が浅くて済むわよね。

 合わない男だって思ったら○○ちゃんはさっさと次に行ってほしいもんだわ」

「ねーっ」

…。

この世代の、かなり保守的であろうレディー達がこの反応…。

すごい、隔世(=世を隔てる、時代を異にする)の感がすさまじい

そしてもうひとつはこんなのでした。

「ドラマに出てた可愛い○○ちゃん(俳優)、去年結婚したばかりなのにもう離婚ですって」

「スピード離婚ってやつねー」

「早いわよねえ…。

 昔ならそんなに早く別れちゃうなんて、って思ったんだろうけど…」

「ええ、今はそう考えないわ。

 離婚できる体力があるうちに別れられて良かったなって考えちゃう」

「不幸な結婚に比べればスピード離婚の方がずっと明るいニュースだわー」

「ねーっ」

(最後に「ねーっ」で終わるのは幼女から老女まで仲良し女子あるあるです

いやー驚いた。

ほんっとうに驚いた。

もはや誰も、不幸な男女愛が現実にあると理解していて隠さない。

それがどんなに人生に悪影響なのか、わかってる。


少し前なら本当にありえない世の変化ですわ。

私の母が独身時代の頃なんか、

「女はクリスマスケーキ」

なんてひどいセクハラ例え話が常識として語られていたらしいからね

知らない幸運な人に説明すると、女性をクリスマスケーキの価値に例えて定価で売れるのが24日(才)まで、25日(才)は半額、それをすぎたら廃棄物扱いというひどすぎるやつです。

ガチな家になると女の子は短大・大学在学中に親が勝手に結婚相手を決めて

「処理されて」

いったとか。

時代を遡れば、これがどんどん低年齢化していた。

「女学校を卒業するのはブスな証拠、美人は卒業するまでに欲しがられて売れていく」

なんてひどいこと言う人も実在したらしい。

なんたるあやしきわざー!

…って時代を生きていた人が大先輩世代なわけで、そんなかつての女の子達がセ○レも離婚も

「不幸な結婚よりはよっぽどマシだ」

と語るのだからー…。

ほんっとうに価値観って変わるんだなあ。

令和5年の出来事でございます。

いやはやいやはや。






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100発100中キラーフレーズ。

2023年09月26日 | 恋愛
【ぜひお使いください】

【殺し文句】ころし-もんく

男女間で相手を悩殺する文句。

また一般に、相手の気持をうまくひきつけるような言葉。

【悩殺】のう-さつ

(「殺」は意味を強める助辞)非常になやますこと。

特に、女がその美しさで男の心をかきみだすこと。

魅了。


へー、なるほどなるほど。

日本においてカタカナ言葉のキラーフレーズはまんま殺し文句の意味ですが、英語だと士気を下げるようなよろしくない言葉を指すそうです。

なるほどなー。

さて、日本的意味でのキラーフレーズ。

「そういえばこの言葉は男女問わず100発100中ってくらい喜ばれるなあ」

という言葉があったので覚えているうちに記録してみます

子ども時代も青春時代も、そして大人になってからも。

老若男女問わず喜ばれやすいです。

その言葉はコレ。

「今はあなたが一番大切」

もちろん一番ふさわしいように細かいところは変えてね。

友達と遊んでいる時、

「今一番大切なのは○○ちゃんとおしゃべりすることだから」

恋する相手といる時

「今はあなたと過ごす時間だから、あなたが一番大切!」

こんな風に使います。

私は本心でこう思ってるから口に出ただけなんだけど、全員ほんとーに喜んでくれるので

「こんなに喜んでもらえるなら、言葉にも出した方がいいな」

と思います。

人に…特に仲の良い相手に大切にされたいのは自然な感情で、きっとそうされてる時も多いんだけど、きちんと言葉に出すのも大事なのですね

地味な言葉だけど、こんなのが案外もらえないものなのかも?

ぜひぜひ無意識で思ってるだけでなくきちんと言葉にして大切な人に伝えてみてください







はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モテには服と髪!服と髪!

2023年07月08日 | 恋愛
【何度も繰り返し書いちゃう】

時代遅れだのなんだの言っても…やっぱり人によってはモテたい時があるものだ。

「とにかくたくさんの人にモテたい!」

「好きな人にだけ狙い撃ちで好かれたい!」

のかは個人差があるとして。

青春の…そして一生のうちのよくあるテーマです。

興味がない人はないで突き進めばいいけれど、本当は望んでいるのに求めてないふりをして悶々と時を過ごすのはもったいないかなあ…とおばあちゃんゴコロで考えてしまうよ

(老婆心は年取った女性の親切が過ぎて相手の迷惑になるほど世話を焼く様を指す言葉で、老婆心ながら…だと自分の意見を言うときにへりくだる姿勢を見せられるらしい)

そういうわけでね、どんなに時代的に

「異性に・恋愛対象にモテたい一心でかわいくなったりカッコよくなるのはダサい」

と扱われたって自分の望みがそうならそっち方向で頑張るべきです。

「俺はモテたい!!!」

「私は好きな人に可愛いって言われたい!!!」

と大声アピールする必要はないよ、ひっそり望みに向って淡々と努力するのだ

この記事(→・夏の初めに、ヘアカット!)の後半に書いたように、

殿方って顔全然見てないなあ…。

 髪と服しか見ていないんじゃないの」

となる経験を私は数え切れないほどしてきています。

髪と服が好みじゃないと

「ふーん」

ならまだマシで、今は直接言われることないけど少女時代などは平気で

「ブス!!

 デブ!!」

と罵られたものですよ。

今の私なら

「お前の顔と体で言うな!!!」

と心の中で叫ぶけど(言い返して危険を冒す勇気はない)あの頃は傷ついては一人で泣いてねえ…

でもこんなこと言ってくる輩(やから)に限って、服と髪が好みになった時

「美人だったんだね

「彼氏はいるの?!

 俺はどう!!??」

と熱く手の平返しをかましてきやがるのだ…はあ…。

ダイエットも整形もいらないんですよ。

本当にパッケージ=ヘアスタイリングと服。だけ。

だから顔見てないなって思うわけ

服と髪ですよ、服と髪!

随分昔に書いた記事ですけど、ホンカワ!シリーズの根幹は今でも変わらず同じだなと考えています。

ぜひ気になる人は参考にしてみてくださいね
  ↓
・ホンカワ!記事まとめてみました。

…2015年の記事だって。

 8年前かあ、早いな。

 全部読むのだるいよって方は3・4・5・6あたりをご覧下さい。

 パーソナルカラーも骨格診断も一般化する前でそのへんの知識とかけ離れたところはたくさんあると思います。

 でも、基本的に日本人の嗜好色である白・青・ネイビー・ベージュあたりをすすめていますし、日本文化において女性らしい・ヒロインらしいと思われているアイテムをすすめていますよ。

・大人の女性に贈る、ヒロインになれる外見作りルール♪

…2020年(それでも3年前!)に書いた簡易版・大人向けホンカワ記事。

 これもイメコンスペック関係なく使いやすくまとめたつもりです。

今は時代がすすんで昔以上に加工された超絶美男美女を浴びるように見られるようになって、美容整形はじめお高~いあれこれが不安に付け込むように金落させようとしょっちゅう仕掛けられているよね。

でもそうやって仕向けられた世界が全てじゃないよ。

現実は痩身の美男美女だけじゃなく色んな人…ふつうの魅力的な人がたくさんいて、その中で気が合う人と恋したり結婚したりしているもの。

だからまずはお金がかかりすぎない・体にケガすることもないホンカワ!を試してみてほしいです。

必要な人に届きますように







はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする