【毎年勃発するらしいハートのネックレス論争】
なんかここ数年クリスマスシーズンになると必ず盛り上がってる気がする
「ハートのネックレスは有りか無しか」
論争。
(去年…じゃない一昨年ちょっと書いた。→・ハートのネックレス、ダメかあ…。)
ハートモチーフは好き嫌いが別れるらしく、好きな人は大好きなし苦手な人は無理らしい。
似合う似合わないはおいといて…私はけっこう好きかも…(笑)。
宝物のベルシオラジュエリーはハートモチーフだよ~。

↑
広い画ですが。
ネックレスとリング持ってる
クリスマスプレゼント・ホワイトデープレゼントにアクセサリーorジュエリー(違いは素材)を贈りたい皆さまはぜひ、サプライズにこだわらずお相手さまの好みを聞いてから選ぶのをおすすめします。
まあ無難なのはこういうクセのないやつだろうな。
↓
※K10ホワイトゴールドダイヤモンドネックレス(ジュエリーツツミオンラインショップ)
イエローゴールド版とピンクゴールド版もありました。
私はシルバーは無理…。
すぐ黒くさせちゃって、磨くのが苦手なのです。
ゴールドかプラチナかステンレスがケアいらずで最高
【ティファニーのオープンハート】
さて、ハートネックレス論争で一番話題になるのがティファニーのオープンハートネックレス。
バブル時代?に大・大・大ヒットしたらしく、その反動で
「ええ、今更…」
でもあり
「永遠の憧れ
」
でもあるらしい。
今調べたら、シルバーの小さいやつが公式だと2万5千円くらいみたいです。
学生さんや節約家さんでもまあ買えるお値段ってのが大きいよね。
(素材違いもあるけど10倍以上の価格になるはず)
昔はおいくらだったんだろうシルバーオープンハート…人気定番商品はえげつないほど値上がりするの法則…。
今でも売ってるってことはよく売れる商品なのでしょうが、危険度の高いアイテムとして紹介されていることも多い。
つける人の好み、心次第だからね。
【美女のロールモデルは武井咲さん!】
ゴージャスで洗練された美女の友達がいるのだが、そういえば彼女はしょっちゅうオープンハートのネックレスをつけている。
ハートモチーフを好む人はファッションテイストが甘かったりフェミニンだったりするものですが、彼女のファッションはモダンでシンプルな感じ。
(パーソナルデザイン診断用語だったらPDグレース、パリ流用語だったらクラシカルタイプかエレガントタイプかな?)
そんなコーディネートによくみるとオープンハートがあるのは意外性があるよね。
なので聞いてみた。
「ねえねえ、○○ちゃんってオープンハートよくつけてるけどご両親か彼からの特別なプレゼントだったりするの?」
と。
「自分で買ったんだよ

私のファッションロールモデルは何年たっても『せいせいするほど愛してる』のときの武井咲だから
」
あ~あのドラマ!
主演の武井咲さんが必ずといっていいほどオープンハートネックレスをつけていたんだって。
なるほどね~。
今見ても素敵だよな~甘さ少なめの潔い女性らしさがあるファッション。
↓
※武井咲 せいせいするほど愛してる 衣装(Google画像検索)
まとめもあった。
↓
※せいせいするほど、愛してる第1話 武井咲のドラマ衣装・アクセサリーの通販情報!!(ドラマニアローズ)
5年前の夏ドラマだったんだね。
オープンハートネックレスは武井咲さん愛だけで選んでるわけではないらしい。
「昔は…フリフリやリボンがてんこもりなファッションに憧れていたんだよ。
でも私には似合わなくて。
私に似合う女らしい服、がこのファッションで折り合いつけた。
ハートモチーフアクセサリーをつけるのは甘々ファッションを着たい気持ちをなだめるためでもある」
なるほど…。
美女にも
「着たいものと似合うものが違う」
って起こるのだな~。
【はずし、は他が完璧でこそ】
彼女のオープンハートネックレスはスパイス…はずしになってる感じ。
あと上のサイトさん見てて
「あ、あのフープピアスもオープンハートだったのか」
と気付いた。
コーディネートのテイストをしっかり合わせてる中に1つ2つテイストが違うものを入れると意外性が生まれて素敵に見えることを“はずし”“遊び”というらしい。
上級テクニックだね~。
ラブリーな妹系ファッションの人が
「シュウウエムラのコスメしか使いません」
って言ってたときも不思議な魅力を感じたな。
ギャップ?
ジル・スチュアートやラデュレを愛してそうなのに、職人ブランドってところが。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
なんかここ数年クリスマスシーズンになると必ず盛り上がってる気がする
「ハートのネックレスは有りか無しか」
論争。
(去年…じゃない一昨年ちょっと書いた。→・ハートのネックレス、ダメかあ…。)
ハートモチーフは好き嫌いが別れるらしく、好きな人は大好きなし苦手な人は無理らしい。
似合う似合わないはおいといて…私はけっこう好きかも…(笑)。
宝物のベルシオラジュエリーはハートモチーフだよ~。

↑
広い画ですが。
ネックレスとリング持ってる

クリスマスプレゼント・ホワイトデープレゼントにアクセサリーorジュエリー(違いは素材)を贈りたい皆さまはぜひ、サプライズにこだわらずお相手さまの好みを聞いてから選ぶのをおすすめします。
まあ無難なのはこういうクセのないやつだろうな。
↓
※K10ホワイトゴールドダイヤモンドネックレス(ジュエリーツツミオンラインショップ)
イエローゴールド版とピンクゴールド版もありました。
私はシルバーは無理…。
すぐ黒くさせちゃって、磨くのが苦手なのです。
ゴールドかプラチナかステンレスがケアいらずで最高

【ティファニーのオープンハート】
さて、ハートネックレス論争で一番話題になるのがティファニーのオープンハートネックレス。
バブル時代?に大・大・大ヒットしたらしく、その反動で
「ええ、今更…」
でもあり
「永遠の憧れ

でもあるらしい。
今調べたら、シルバーの小さいやつが公式だと2万5千円くらいみたいです。
学生さんや節約家さんでもまあ買えるお値段ってのが大きいよね。
(素材違いもあるけど10倍以上の価格になるはず)
昔はおいくらだったんだろうシルバーオープンハート…人気定番商品はえげつないほど値上がりするの法則…。
今でも売ってるってことはよく売れる商品なのでしょうが、危険度の高いアイテムとして紹介されていることも多い。
つける人の好み、心次第だからね。
【美女のロールモデルは武井咲さん!】
ゴージャスで洗練された美女の友達がいるのだが、そういえば彼女はしょっちゅうオープンハートのネックレスをつけている。
ハートモチーフを好む人はファッションテイストが甘かったりフェミニンだったりするものですが、彼女のファッションはモダンでシンプルな感じ。
(パーソナルデザイン診断用語だったらPDグレース、パリ流用語だったらクラシカルタイプかエレガントタイプかな?)
そんなコーディネートによくみるとオープンハートがあるのは意外性があるよね。
なので聞いてみた。
「ねえねえ、○○ちゃんってオープンハートよくつけてるけどご両親か彼からの特別なプレゼントだったりするの?」
と。
「自分で買ったんだよ


私のファッションロールモデルは何年たっても『せいせいするほど愛してる』のときの武井咲だから


あ~あのドラマ!
主演の武井咲さんが必ずといっていいほどオープンハートネックレスをつけていたんだって。
なるほどね~。
今見ても素敵だよな~甘さ少なめの潔い女性らしさがあるファッション。
↓
※武井咲 せいせいするほど愛してる 衣装(Google画像検索)
まとめもあった。
↓
※せいせいするほど、愛してる第1話 武井咲のドラマ衣装・アクセサリーの通販情報!!(ドラマニアローズ)
5年前の夏ドラマだったんだね。
オープンハートネックレスは武井咲さん愛だけで選んでるわけではないらしい。
「昔は…フリフリやリボンがてんこもりなファッションに憧れていたんだよ。
でも私には似合わなくて。
私に似合う女らしい服、がこのファッションで折り合いつけた。
ハートモチーフアクセサリーをつけるのは甘々ファッションを着たい気持ちをなだめるためでもある」
なるほど…。
美女にも
「着たいものと似合うものが違う」
って起こるのだな~。
【はずし、は他が完璧でこそ】
彼女のオープンハートネックレスはスパイス…はずしになってる感じ。
あと上のサイトさん見てて
「あ、あのフープピアスもオープンハートだったのか」
と気付いた。
コーディネートのテイストをしっかり合わせてる中に1つ2つテイストが違うものを入れると意外性が生まれて素敵に見えることを“はずし”“遊び”というらしい。
上級テクニックだね~。
ラブリーな妹系ファッションの人が
「シュウウエムラのコスメしか使いません」
って言ってたときも不思議な魅力を感じたな。
ギャップ?
ジル・スチュアートやラデュレを愛してそうなのに、職人ブランドってところが。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。