おいしそう。
さて、食ぁべよう!
あれ、どっかへ行っちゃいます。
2分ころからです。
「あるオヤツ」が美味しすぎて、懇願してしまう柴犬
私と同じです。
おやつは落ち着けるところで。
あ~、おいしい。
犬もオヤツを食べたい場所があるんですね。
おいしそう。
さて、食ぁべよう!
あれ、どっかへ行っちゃいます。
2分ころからです。
「あるオヤツ」が美味しすぎて、懇願してしまう柴犬
私と同じです。
おやつは落ち着けるところで。
あ~、おいしい。
犬もオヤツを食べたい場所があるんですね。
聞こえてきます。
「すいかぁ、すいか。あまぁいスイカ、いかがですかぁ」
もう来ないだろうと思っていたスカイ売り(トラック)です。
今、作戦開始とばかりに着替えたのに、気が気ではありません。
どこにいるのかな。
始めようとすると、声が聞こえ、道路を見に行くと声が聞こえなくなります。
さて、どっちにしようかな、均しかひとりシーソー。
最近日が短くなってきたのでどちらか片方だけの作業です。
始めようとすると、今度は催します。
あっ、戻らないと。
(トイレです)
トイレに入るとまた声が聞こえてきます。
それもかなり近くから。
急がないと。
出るものは出ないと出れません。
自由に出し入れできませんから。
出ると、外へ。
まだ来ないな。
庭へ戻ると、声がします。
わかった、ひとつ向こうの通りだ。
行ってみると、います。
「もう一つ、こっちの通り、来ますか」
「行くよ」
「外で待っているから」
そして、作業を中断して買ったスイカです。
2つ。
1つ、800円。2つで1600円。
早速、ひとつ切って冷蔵庫へ。
今回、今シーズンが最後だと思って2つ買ったのです。
まだ暑いし。
テニス後のスイカはおいしいです。
<つけたし>
全く関係ないけど、
エディタ、
使いずらい。
ひとりシーソー。
5時過ぎからはじめると、時間は1時間ちょっと。
日が短くなりましたので。
やれど、やれど、前へ進みません。
観察してみると、どうやら元鎮座していた位置で深みに嵌っているようです。
ここから脱出しない限り進まないかも。
さて、どうやって出そうかな。