日曜日の日記 ひであき の日記 Hideaki 's diary

気ままな日記
自分の書きたいこと、好きなこと、備忘録として
@dohsukkana
英明のツイートです

あ~、まずい。

2019年09月24日 19時40分48秒 | 作戦

面会から帰って来て、均しと草取りをしていたら、すぐ暗くなります。
夕方、できる時間は30分できるかできないかです。
朝方に変えないと。
こちらはまだいいんですが、遠征先、止まったままです。
これから11月までが勝負。
できるだけ頻繁に行かないと。

 だんだん焦って来ました。
3年前から毎年こうです。

 やることはたくさん(防草対策と断捨離)あるんですが、なかなか進みません。
今年は3年間で一番進みましたが、目標まで達していません。
最後の追い込み、ガンバラないと!


出だしがまずかった!

2019年09月24日 19時15分38秒 | スポーツ

相手のボールに合わせてしまいました。
自分のスイングをしなかったのです。
今日はテニスの交流大会。
自分より遅いボールを打つ相手にゆっくり返してしました。
これが後々尾を引きます。
自分のスイングができるまで時間がかかります。
相手は打ち放題。
こちらは防戦。
こうなると挽回が難しい。
途中まで接戦でしたが、ここというチャンスに相手は思いっきり強打。
こちらはそれなりの返球。
自然とエースの数が劣ってきます。
「あ~あ、やっちゃった。」
いつも思う課題です。
「最初から常に自分のスイングをすること。」
これで負けると自己嫌悪に陥ります。
今日も最初の試合はこれから始まってしまいました。 

 終わってみれば3勝1敗と勝ち越しましたが、最初がなぁ~。
以前、大会に出て思ったことができませんでした。
どんな相手にも手加減せず打って打って打ちまくること(前回の大会、相手は手加減なし。こちらは全敗)。
やっぱり、そうやらなきゃ。
相手がかなり年上だったり、女子ダブルスだと鈍ってしまいます。

 次回はぶれないように対戦したいと思った大会でした。


がおぅ、がおぅ、ぐぐぐぐぅ。

2019年09月24日 00時02分51秒 | 出来事

怪獣がいます。
唸っています。
「うるせえな」
6人部屋で一人だけ熟睡中。
他の5人は!?

午前5時ちょっと過ぎ、
ひとり、ふたりと起き出します。
お風呂へ行ったようです。
残った部屋では、いまだ怪獣の大きな声が響き渡ります。
ときどき、静けさがやってきますが、すぐまた、ぐぐぐぐぅ。
まいったな。
寝たか寝ないかわからない状態で起きます。

みんな起きたあと、
「だれだぁ。そこに寝ていたの」
「Hだぁ」
「Hかぁ」
「無呼吸症候群の典型だぁ」
「あぁ、眠い眠い。寝不足だぁ」
「んだな。まいった」

それでも朝食は仲良くひとつのテーブルを囲んで頂きました。