日曜日の日記 ひであき の日記 Hideaki 's diary

気ままな日記
自分の書きたいこと、好きなこと、備忘録として
@dohsukkana
英明のツイートです

○は早食い!

2019年09月13日 23時52分46秒 | 今の関心事

自分もですが。
早食いを止めさせるのはむずかしいので、
止めさせるより、少しづつ手で与えて食べさせるのがいいような気がします。
だし巻き卵、食べるのは3分40秒ころです。

柴犬さんとだし巻きたまごサンドを作る。Omelette Sandwich

お腹がすいているとき、ゆっくり食べろと言われても無理。
自分はそうでした。
犬もそうみたい。


最近、期間限定で読んでいます。

2019年09月13日 22時50分07秒 | 日記

文集です。
それも中学時代の。
もうじき中学校時代の同級会があります。
打ち合わせ会にも今まで2回出席。
1回目は話題に困りませんでしたが、
2回目はちょっと話題不足に。
そこで、思いついたのです。
中学時代の文集を読んで話題集め。
同級会に参加する同級生の名簿、席順がすでに決まっています。
同じテーブルの人の情報集め。それと、お話したい人の情報集め。
だんだん楽しみになって来ました。
忘れるのでメモもしておこうかな。
そうすれば、準備は完璧。

さて、また読もうかな。




 


今日の最高気温は26度前後。

2019年09月13日 22時12分10秒 | 日記

 冷蔵庫にあったスイカを食べました。
家にある最後のスイカです。
おいしかったァ。
 さて、どそうすっかな!
スイカ。
買おうか、買うまいか。
まだ、よく行く小さなスーパーの隣の果物屋にはスイカがあります。
今日おいしかったので迷います。
 運動後だったら、おいしく頂けます。
今だって、気温は24度くらい。
別に抵抗なく(寒いと感じることなく)頂けました。
でも、やっぱり、考えます。

 明日になったら、決めようっと。
スーパーの中で。

 

 

 

 

 

 

 


涼しくなって、元気いっぱい。

2019年09月13日 21時49分47秒 | 作戦

睡眠も十分、気力も十分(かな?)、で久しぶりにひとりシーソー。
ありゃ、動かない。
調子狂うなぁ。
それでは、ということで、4つ目の石の微調整をします。
目的位置には到達していますが、天板が斜めに傾いています。
これを水平になるように直します。
なかなかできません。実は今日で2日目の挑戦です。
結局、180度回転させて、やっと、どうにか、水平になりました。
これでいいことにします。

 最後の石、一回り小さいと思っていたけど、なかなか手ごわいです。
明日こそ動かそうと心に決めるのでした。