日曜日の日記 ひであき の日記 Hideaki 's diary

気ままな日記
自分の書きたいこと、好きなこと、備忘録として
@dohsukkana
英明のツイートです

ドンドン近づいて行きます。寒い季節へ。

2020年10月16日 20時41分47秒 | 日記

 最近、冬へまっしぐらという実感を持つ事が2つ。
 ひとつは、ストーブ。朝夕寒い。朝はゆっくり起きればいいですが、夕方から夜はやっぱり暖房が欲しい。灯油は準備万端、本当は沢山着込むのがいいのでしょうが、ストーブを使い始めました。
点けたり消したり。微妙な季節。

 もうひとつは、これ。
衣替えと共に始ったり終わったりするメニュー、お雑煮。



 左が出来て来た直後。右は食べていて、海苔餅が来たのでもう一度撮った所。
うまい。
 これを食べるようになると冬が近い事を感じます。


久しぶりに買った

2020年10月16日 11時29分58秒 | 尿管(尿路)結石・減量

 大きな梨、380円。



 おいしい。もっと買っとけば良かった、特にこう言う物を見る時は。

完全版:“矢継ぎ早の改革”河野行革相が生出演【news23】

 学術会議、高橋先生が言う様に完全に民営にすればいいのに。

「ポンぺオ長官」という単語のあるタイトルの動画(最後)です。



やっぱり。

2020年10月15日 21時11分55秒 | 作戦

 笹の駆除は地下茎を掘って取るしかないみたいです。

[ガーデニング] 笹の地下茎を除去「キャリア28年のプロガーデナーが笹の地下茎を掘って確かめる」

 重労働!?確かに重労働ですが30分もやらないで言って欲しくない。
こっちはネバッたときは4時間以上やっているよぅ。

 スギナの駆除方法も。

畑の地下茎雑草が生えなくなる2つのポイント!チガヤ、スギナ、ヨモギなどの共通対策【自然農・パーマカルチャー】

 草の駆除方法。

除草剤を使わずに草木を枯らす方法

 多分、まく量が少ないと全くと言って良い程効きません。25kg、1300円のものをすべてまいたのに効きませんでした。広範囲に過ぎたのかな!?分かりません。このとき酢はまきませんでした。
 果樹園農家では酢を噴霧しているところもあります。虫がつかなくなるからです。テレビでずっと前見ました。

 木を枯らす方法。

全ての木を枯らせる方法(軽作業、除草剤なし、低コスト) 山地酪農珠の牧

 これは真似てみようっと。

庭の雑草を最高の堆肥に変える方法!フワッフワの土に変わります!

 柔らかい土、次から挑戦しようと思います。


お、来たよ。

2020年10月13日 23時37分30秒 | 準備・家の中断捨離

 届いたのは穴あけ機。
杭を土に設置する時に使う物。120cmの杭なら30cm程土の中へさします。杭は細い物は15mm以下からあります。それ用の穴を30cmも開けるのは大変。そこで買いました。
 今は買う前に質問も出来るし、買って使った人の感想も見れるので便利。


こちらは使った人の感想のひとつ。



 この感想が決め手で買ったのはこれ
早速明日1本、杭を買って実験してみようと思います。

 うまく行ったらドンドンくい打ち作業です。
それが終わったらネット(まだ防獣ネットか防風ネットかちょっと迷っています)。


今日は大移動から始めたのに、

2020年10月13日 17時52分41秒 | 作戦

 写真で見るとそうでもない(大移動したつもりなのは土、30分以上)。



 土をどけてからコンクリート柱の設置(家庭菜園と庭の境)です。あと1mくらい。角度を変えて見ると、



 上方に見える黄色い土の部分、スギナの大繁殖地帯。このままにして置くと来年も大繁殖。そこで考えました。家の南側の防草シートを敷き直して学習しました。どうするかと言うと、
道路沿いを整地して50cmから1m防草シートを敷いてコンクリート板を敷きます。多分、3年間そのままにすればスギナ、その部分だけはなくなるのではないかと。

 これ、やってみようと思います。


これでいいのか!?

2020年10月10日 10時59分19秒 | ネット情報

学術会議!?
予算の半分以上が会員の年金に回っている!?1分47秒あたりから、
核心は2分5秒あたり。この年金は国民の税金から賄われています。
なんか色々問題があるようです。

良い事言っている筑波大学教授、Hideki Kakeya さん。
from:@hkakeya 若手

「日本学術会議」に対する研究者、教授の痛烈な批判をご紹介。「日本の先端科学技術の防衛施策」が「千人計画」に対して行われている件│上念司チャンネル ニュースの虎側

都知事を首になった人も批判しています。

@from:@MasuzoeYoichi 学術会議

今の知事の前の恋人です。終わった関係ですが、ほんの一時期の甘い関係だったみたい。
「女帝★☆百合子」で知りました。

【佐藤正久】韓国 コウモリ外交 大失敗へ…。 そして、日本学術会議の闇!実は私も… 「菅政権 学問の自由」

期待して見て行きましう。

「聖域なく見る」日本学術会議を行革対象に 河野大臣が表明(2020年10月9日)

 最初に学術会議の事を話しています。
274-3 コウモリ外交のツケポンぺオ長官の華麗なる韓国スルー【怒っていいとも】