昨日チラッと書きましたが・・・w。
私は昔っから電話嫌いでして余程の用事が無い限り私用で電話をかける事はございませんし、仕事で使うなら全国何処でも繋がりやすい(かな?)方が良いってことで、私はNTT Docomoの携帯を使っておりましたが、実は家族の内でDocomoを使ってるのは私だけでございまして、最近仕事で使う携帯電話の通話料が半端じゃなく膨らんで参りましたので、せめて家族との通話・メールを無料にしちゃえ!と漸く重い腰を上げて昨日SoftBankに乗り換えてまいりました。
で、携帯なんぞ電話がかけれてメールが打てりゃそれでOK、内臓カメラ程度じゃ模型も満足に撮れませんし(これは腕の問題でしょうが・・・w)とにかくタダなら何でも良いやと、お店のお嬢さんに進められるがままにSHARPの911SH いわゆるAQUOS携帯の最新機種ってやつを押し付けられて(?)きたのですが・・・これってもう電話器とは言えませんな! カパッて開けてディスプレイを横に回転させるだけであら不思議!!勝手にテレビが点いちゃうんですよ。世の中の流れに疎いと言うか、興味の無いものはどれだけ進化してようが全く眼中に無かったのでございますが、以下お店のお嬢さんとの会話をかいつまんでご紹介させて頂きますと・・・w
嬢 : ディスプレイを横にしたら自動的にテレビの電源が入るように設定しておきますね!
w : ちょ、ちょっと待ってえな。勝手にテレビが点いたりしたら危険極まりない!出張先で酔っ払って寝るときに特に危ない!一晩中テレビが点いててそれこそ目ん玉が飛び出るほど通信料の請求が来たりしたら嫁はんに、こ、殺されてまうがな・・・(^_^;)
嬢 : いえいえ、テレビはいくら観てもタダなんですよ!通信料が掛かったりしたら私も観ませんし・・・爆。
w : え?タダでっか?ほんならそないしといて下さい。で、NHKの受信料もタダでっか?
嬢 : タダだと思いますよ。私も払ってませんし・・・
w : ええっ!ほんなら家のテレビ止めてアンテナ降ろして携帯で見たほうが得やがな・・・
嬢 : (だんだん私を見る目が、このオッサン、アホとちゃうか?という目に・・・)
・・・ってなワケで、それ以上無意味なボケはかまさず素直にワンセグとやらを導入したわけでございますが、昨晩“風林火山”を観ててどうも複雑な心境に・・・どう贔屓目にみても居間にある固定テレビ(これからは家の電話を固定電話って呼ぶみたいにテレビ呼び名もこう変わる・・・訳ないか?)の方が・・・映りが悪い・・・・爆。 タダで携帯テレビを貰ってきたのに、何十万も出して固定テレビを買い換えるのも何か癪ですし・・・ま、当面は自分だけ画像の奇麗な携帯テレビで好きな番組を見ることに致しましょうか?(って、女房、子供に取り上げられて結局私が固定テレビを見る羽目になりそうな予感が・・・・爆)
★引き続きブログランキングにエントリー中で~す⇒ http://blog.with2.net/link.php?310199