watanabe's weblog

metal janky's dairy

ちょっといい話

2009-10-16 07:04:00 | 模型

とりあえず昨晩、エッチング作業まで終えましたのでまずはご紹介をば・・・・

Dscn4774

あとは外周を仕上げて黒染めすれば出来上がり・・・・・ちょいと長時間漬け過ぎで表面が荒れちまいましたが模型のパーツじゃございませんので、まま目を瞑るといたしまして、AAFマークもジオン軍ももやしもんも、そこそこ見れる程度にはなりましたか・・・・・な?まあこの程度まで判別できれば上等ってことでとりあえず家族用のは置いておきまして・・・・・昨日チラッとネタ振りいたしておりましたのがこちらでございます。

Dscn4776

これがエエ話に何の関係があるねん?ってお思いでございましょうからネタ明かしをば・・・・。 実は2週間ほど前のこと、Tanks&Thingsサイトに、いつも私の投稿にコメントを下さるオランダ在住のモデラーさんからプライベートメッセージが届いておりました。 で、どんな内容かと申しますと・・・・

何でも彼が以前から付き合ってるガールフレンドの娘さんに何らかの障害があるらしく、社会順応のトレーニングを兼ねてビーズ細工をしているのだとか。でもって、ただ作るだけじゃ張り合いが無いってんで、彼やガールフレンドがネットで知り合った世界各国の友人たちにブレスレットやキーチェーンをプレゼントしているらしく、壁に貼った大きな世界地図上のプレゼントを贈った所にピンを刺し、そのピンが増えて行くのを眺めるのが何よりのお嬢さんのトレーニングの励みになってるんで是非日本にもって、私に受取ってもらえないかっていう申し出だったんでございますよ。

いえね、実は以前サイト内で、彼がガールフレンドとその娘さんを伴って旅行に行った事を紹介してるのを見たことがあったのでありますが、彼は全くの健常者ながら彼女も娘さんも車椅子を使っておられましてですね、お二人は余程しっかりとハートとハートで繋がってるんだなあと感心しておったのでありますよ。 で、今回はその彼女の娘さんの為の願い事・・・・ねね?ちょっとジンとさせるなかなかにいい話でございましょ? 

で、ビーズ細工を受取ってさしあげるのが少しでも娘さんの為になるなら、もとより否応はございませんので喜んでお受けいたしまして、なにかこちらからもプレゼントを・・・・・って思いついたのが上の写真の娘さん用のエッチングのネームプレートだったんでございます。んでもって、遠くオランダの地からでございますゆえ、ビーズのプレゼントは少しは届くまでに時間の余裕があるだろうとタカを括っておっとり構えておったんでありますが、思いのほか早くこの火曜日に届いちゃったんでありますよ。(^^;

・・・・・と言うわけで、製作を急ピッチで進めてたんでございます。まま、少しばかし忙しい目をしたって喜んでもらえるならお安い御用・・・・・おかげで今晩には完成致しますので、来週中にはオランダに届くかな? 

引き続きブログランキングにエントリー中です!