先日来、金属フェチの私めにとっては非常に気になるCMがテレビで放映されておりまして・・・・そうです、デアゴスチーニのC-62に続く金属模型第二弾 『週刊 天体模型 太陽系をつくる』でございますよ。
何やら中世の錬金術師か魔法使いが使っていそうなメカメカしい天体模型でしかも真鍮製、さらにキットですからパーツから作らねばならないなんて面倒も一切無し・・・・こりゃSdkfz4/1の息抜きにもってこいやないの!ってことで、昨日家内の買い物に付き合いがてらAM誌を購入しに行った書店で内容を確認したところ・・・・・・
う~ん・・・微妙! 確かに真鍮製ではあるのですがハンダ付けとかの工程が無いせいか、妙な金色メッキが施されててピッカピカ、考えていた質感には・・・・ほど遠いんですよね~。(^_^;) 地金のままじゃすぐに錆びちゃって普通のお客様相手には具合が悪いのは良くよく解かるのではありますが、何もここまでピカピカにしなくても・・・・ちょっと古っぽくクスミを入れるとかヘアライン仕上げにするとか、もっとそれらしい仕上げ方はあったでしょうに・・・・・何だか凄く残念でありますよ。
まま、仕上げぐらいメッキを剥がして再加工すれば良いっていうもんではありますが、パーツが結構でっかいだけにそんなに手をかけてちゃ“ちょいと息抜きに・・・・”ってわけには行きませんもんね!ってことで、やっぱりスルーする事に致しました。 ・・・と言いつつ・・・・金色の誘惑でCM観るたびにやっぱり・・・・気になるのよね~!早くCM終了しないかしら。(^_^;)(←コラコラ!)
★引き続きブログランキングにエントリー中です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます