今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

7月25日・大田区大岡山訪問と根室のサンマ

2006-07-25 23:50:21 | 商店会長のコメント
大田区大岡山の東京工業大学と大岡山北口商店街さんに伺いました。

東京工業大学百年記念館 第8回特別展示・講演会「先端ロボットの世界:社会に役立つロボットの創造」という催しを視察見学です。なにぶん先般立ち上がったロボット政策推進議員連盟の一員ですし、それ以上に本日講演された広瀬茂男教授は3月に所帯を持ったうちの娘の旦那の恩師です。義理とはいえ息子が学部生の時の指導教官の先生のお話なら聞かないわけにはいかないという、学問的興味より浮世の義理の為に来たようなものだったのですが、展示も講演も、これが面白い!

議連会長の小野晋也先生がよくおっしゃる「2015年には10兆円産業だ」という言葉もあながち絵空事ではないように思えました。特に水中で活躍する「海ヘビ型ロボット」に大きな将来性を私は感じました。7月30日まで、毎日13時から14時の間、日替わりで日本の最先端の研究をされている先生方の講演もあります。産業用ロボットはもちろん、レスキューロボット、医療福祉ロボット、地雷探知、情報家電など面白いロボットがたくさん展示されています。入場は無料だそうですので是非御来場下さい。

ロボットを見せていただいた後、東工大のお膝元、大岡山北口商店街さんをお尋ねして理事長の相川さんにお会いしました。相川さんとお話しする前に㈱商店街ネットワークでも御一緒している地元で高齢者福祉のNPO「アニータ」を主催されている岩田さんとお会いして、岩田さんからNPO法人「白馬の風」の鷲沢理事長、奥村事務局長さんを御紹介いただきました。お二人には「是非、震災疎開パッケージの活動で御一緒しましょう」と申し上げました。

4人で食事した後、北口商店街の事務所で相川理事長、丁度お見えになった大田区議会議員の岸田哲治(てつはる)さんとお話させていただきました。「東工大のロボット研究を見てきたけど、あれは面白い。商店街で未来のロボットに期待する事を地元の子供達に書いてもらってコンテストをしたら」と提案して来ました。果たして今後どの様に北口さんが動くのか、興味津々です。北口さんが動かないならうちの商店会でやっても面白い。ところで早稲田のロボット研究はどうなっているんだろう?明日、大学に聞いてみよう。

夜20時30分から開かれた新宿生鮮三品特販組合の鮮魚部会役員会に出席して根室のサンマの予約セールの話をさせていただきました。新宿区内34店舗のお魚屋さんの集まりです。その役員会で「やってみよう」という機関決定が出ました。こちらも面白くなりそうです。詳細な内容は近々に本欄でお知らせします。明日は幕張メッセで開かれる新しい農業の展示会に行って来ます。いつから農林族のような生活になったのか自分でも不思議です。まあ第1次産業は間違いなく花形産業になると思っていますので・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする