今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

10月2日・ラジオ日本&厚木の商店街

2006-10-02 23:26:50 | 商店会長のコメント
本日は11時から、ラジオ日本の麻布台スタジオでのラジオ日本対談番組「こんにちは鶴蒔靖夫です」の収録からスタートです。放送は10月24日の11時30分からだそうです。

収録後、永田町へ。本日の本会議は所信表明演説に対しての代表質問とその答弁です。2時間40分の長丁場を乗り切り議員会館に戻ってお茶を一杯飲んですぐそのまま新宿へ。

本日の首相の答弁についてマスコミからは批判的なコメントが多いようですが現場に居た私には当然の話を判りやすく話されたと思います。消費税の件でも今は言う時期ではない、歳出削減を徹底して行い、景気が浮揚したら限りなくゼロに近づくと言われている消費税率、もしかすると買回り品の税率は下げる事が出来るかもしれないという話させ出ているのに上げることを前提にした、景気浮揚の腰を折るような質問に、丁寧に反論しながらの答弁のように思えました。もっとよく聞いてくれと言いたい所です。

小田急新宿駅16時50分発の小田急ロマンスカーで本厚木へ。今月22日投票の神奈川16区の補欠選挙の応援をかねて厚木の商工会議所会館1階で商店街活性化講演を商店街の皆さんに聞いていただきました。旧知の皆さんも大勢さんいらっしゃる厚木での講演、楽しくお話しさせていただきました。全国区?の商店会長、忙しく使っていただいております。

議員会館を出る時にPCを立ち上げたら全国商店街震災対策連絡協議会のサイトが復活していました。実は私がサブホストのドメイン使用料を振込み忘れ御迷惑かけました。久し振りに事務局コーナーを見たら一年以上書き込んでいないのを発見してまたまたビックリ。今後は小まめに対応します、申し訳ありません。
全国商店街震災対策連絡協議会 http://www.shoutengai-sinsai.com/

写真はラジオ日本スタジオでのパーソナリティで経営評論家の鶴蒔さんとの記念写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする