今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

10月31日・小山宙丸先生のお別れ会で思うこと

2006-10-31 23:16:28 | 商店会長のコメント
9時40分からの国会対策委員会に出た後に早稲田に戻りリーガロイヤルホテル東京で開かれた早稲田大学の第13代総長「小山宙丸先生お別れの会」に出席しました。現総長の白井先生をはじめ第11代総長の清水先生、12代西原先生、14代総長の奥島先生という、そうそうたる先生方がお揃いの場に出席させていただき、地元商店街代表として早稲田大学周辺商店連合会の清水連合会長と私が指名献花をさせていただきました。

日本中に大学町は数多く有りますが地元商店街代表が大学トップのお別れ会で指名献花のお役をさせていただけるのは早稲田の大学と町だけだと思います。それも個人的な知り合いというのではなく、組織と組織としてお呼びいただいた事が凄いと思います。今までの商店街と大学の連携活動が形になった、そんな思いがあります。

小山先生がお亡くなりになった事は寂しい限りですがこのような形で残された事を大事にして、より一層の地域活動に繋げて行きたいと思う「お別れの会」でした。今更ながらですが「時間の積み重ね」の大切さを感じました。

献花をさせていただき慌てて永田町に戻り12時45分からの代議士会、13時からの本会議に出席。本会議終了後、83会総会、終了後、83会有志打合せ会で復党問題が話し合われました。18時からは同じ新人議員の兵庫1区選出の盛山正仁先生東京後援会発足記念パーティーに出席させていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする