11時に新宿センチュリーハイアット東京で開催された自民党新宿総支部女性部研修会、懇親会に出席しました。自民党を本当に支える女性部の皆さんのお集まり、顔見知りの方も大勢さんいらっしゃって楽しい会合でした。
14時30分に佐賀市役所の中島さん、北水商店街の山田理事長が早稲田の事務所にお見えになりました。明日22日は早稲田大学の卒業生をお迎えするホームカミングデー、佐賀市さんも販売ブースを出展されます。
佐賀の方とお話している時に先日議員会館にお見えになった四万十川の源流と黒潮あらう太平洋の両方を地域として持つ、あの鰹(かつお)の一本釣りで有名な高知県中土佐町の池田町長さんがお見えになりました。
佐賀と高知、両方の地域紹介の会話が始まっている時に沖縄那覇のNPO法人まちなか研究所の佐々倉さんと牧志の公設市場の商店街組合副理事長の阿久里さんがお見えになりました。
皆さんそれぞれにお忙しい方々なので三つの地域が一緒にゆっくり話し合うというわけにはいきませんでしたが、当方事務所が交流の場になれたというのは嬉しい事です。議員になる前はこのような出会いはよく有ったのですが、月曜日から金曜日は議員会館で土日は地方出張が多くなったので近頃はなかなかその機会がありませんでした。
18時30分から東京プリンスホテルパークタワーで開催された東京都柔道接骨師会社団法人設立55周年前夜祭、懇親会に出席しました。日本中から柔道接骨師の先生方が集まられた大盛況な会合でした。
14時30分に佐賀市役所の中島さん、北水商店街の山田理事長が早稲田の事務所にお見えになりました。明日22日は早稲田大学の卒業生をお迎えするホームカミングデー、佐賀市さんも販売ブースを出展されます。
佐賀の方とお話している時に先日議員会館にお見えになった四万十川の源流と黒潮あらう太平洋の両方を地域として持つ、あの鰹(かつお)の一本釣りで有名な高知県中土佐町の池田町長さんがお見えになりました。
佐賀と高知、両方の地域紹介の会話が始まっている時に沖縄那覇のNPO法人まちなか研究所の佐々倉さんと牧志の公設市場の商店街組合副理事長の阿久里さんがお見えになりました。
皆さんそれぞれにお忙しい方々なので三つの地域が一緒にゆっくり話し合うというわけにはいきませんでしたが、当方事務所が交流の場になれたというのは嬉しい事です。議員になる前はこのような出会いはよく有ったのですが、月曜日から金曜日は議員会館で土日は地方出張が多くなったので近頃はなかなかその機会がありませんでした。
18時30分から東京プリンスホテルパークタワーで開催された東京都柔道接骨師会社団法人設立55周年前夜祭、懇親会に出席しました。日本中から柔道接骨師の先生方が集まられた大盛況な会合でした。