月に一度発行されている雑誌「東京人」さんの取材を受けました。ここのところ取材というと「北風の中の小泉チルドレン」風のものばかりで少々うんざりしていたのですが本日は「早稲田の商店会活動」という私の原点ともいうべき活動内容を聞いていただく1時間30分でした。
質問を受け、その答えをお話しするのですが、しゃべりながら反省している自分がいました。あの活動も中途半端じゃないか、この活動は積み残したままだとか、もう一度立ち返って周りを見渡す必要が有るのでは等々、いっぱいしゃべったというより、やり忘れた宿題を思い出したような気がして来ました。
得意なんだよなぁ、こういう自分を追い込む考え方。でも一晩眠ると忘れられるし明日はまた「北風の中の小泉チルドレン」です。しかし選挙をやる必要が有るのですかねえ。8月に行ったスウェーデンもハンガリーも国会が解散する事はあまりないと言っていました。選挙よりもやらなきゃならない事がいっぱい有ると思うのですが・・・。
明日13時30分に早稲田のアンテナショップに群馬県沼田市の星野市長以下12名の皆さんがお見えになるそうです。喜んで対応させていただきます。夕方から夜にかけては千葉県の柏市で講演会をさせていただきます。
質問を受け、その答えをお話しするのですが、しゃべりながら反省している自分がいました。あの活動も中途半端じゃないか、この活動は積み残したままだとか、もう一度立ち返って周りを見渡す必要が有るのでは等々、いっぱいしゃべったというより、やり忘れた宿題を思い出したような気がして来ました。
得意なんだよなぁ、こういう自分を追い込む考え方。でも一晩眠ると忘れられるし明日はまた「北風の中の小泉チルドレン」です。しかし選挙をやる必要が有るのですかねえ。8月に行ったスウェーデンもハンガリーも国会が解散する事はあまりないと言っていました。選挙よりもやらなきゃならない事がいっぱい有ると思うのですが・・・。
明日13時30分に早稲田のアンテナショップに群馬県沼田市の星野市長以下12名の皆さんがお見えになるそうです。喜んで対応させていただきます。夕方から夜にかけては千葉県の柏市で講演会をさせていただきます。