不思議な事に山ほどある議員連盟でホームページを立ち上げているところは非常に少ないようです。もしかすると無いのかもしれません。より大勢の皆さんに現状を見て、知っていただく事が重要だと認識してはいても、その手間が無いのだと思います。まあ、ブログという日記も御自分で書かずに他人さまにお任せしている方が多いと聞きますのでしょうがないとは思いますが・・。
まだ途中ですが「あきんど議連」のホームページを立ち上げました。
URLは http://www.m-shoutengai.com/akindo/ です。
早稲田商店会の新規メンバーさんで、パソコン関係をお仕事にされている小松さんにお力添えいただきました、どうぞ御覧下さい。
今日は午前9時30分にボウリング振興議員連盟のポスターの打ち合わせに製作会社の方がお見えになりました。議連のHPと同じように議連の活動をお知らせするポスターというのも過去に例は無かったようです。
もう少しすると、ボウリング振興議員連盟所属の皆さんの集合写真と、議連のテーマ「スポーツボウリング」「ファミリーボウリング」「ボウリングを五輪種目に」「パラリンピックにボウリングを」が記載されたポスターが日本中で皆さんの目にとまるようになると思います、お楽しみに。
まだ途中ですが「あきんど議連」のホームページを立ち上げました。
URLは http://www.m-shoutengai.com/akindo/ です。
早稲田商店会の新規メンバーさんで、パソコン関係をお仕事にされている小松さんにお力添えいただきました、どうぞ御覧下さい。
今日は午前9時30分にボウリング振興議員連盟のポスターの打ち合わせに製作会社の方がお見えになりました。議連のHPと同じように議連の活動をお知らせするポスターというのも過去に例は無かったようです。
もう少しすると、ボウリング振興議員連盟所属の皆さんの集合写真と、議連のテーマ「スポーツボウリング」「ファミリーボウリング」「ボウリングを五輪種目に」「パラリンピックにボウリングを」が記載されたポスターが日本中で皆さんの目にとまるようになると思います、お楽しみに。