今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

9月20日・総裁選挙九州遊説

2008-09-20 23:40:11 | 商店会長のコメント
本来は今朝7時45分の飛行機で九州佐賀に入る予定だった「総裁選九州遊説」、台風13号の影響で急遽、昨晩8時10分羽田発の便で九州福岡に入り、本日(9月20日)佐賀、熊本、鹿児島を廻って19時15分鹿児島空港発の飛行機で東京に戻って来ました。

過酷なスケジュールでしたが、小池百合子候補の随行議員として5人の候補者の皆さんとの一日、日本の国の政権与党「自由民主党」の総裁に立候補する方達のお話を三ヶ所で、それも一番近くで聞くという、普通では出来ない有意義な経験の一日だったと思います。

それぞれの皆さんが、最初の場所でお話しした内容を次の会場では上手に修正されたり、麻生候補は佐賀、熊本、鹿児島、各遊説会場の地場産業の名前と仕事内容をお話の中に取り入れ「日本の中にも成績優秀な企業は有るのだ」とつなげます。石破候補は柔らかい話から入り、インド洋での過酷な給油の話、9・11の同時多発テロから湾岸戦争の話、最後に昨年夏の惨敗した参議院選挙の総括、と人の心をわしづかみにします。

このような機会を与えていただいた小池百合子選対本部に感謝します。写真は熊本駅の駅長室で撮った5人の候補者を仕切っているかのような場面。実は同行した1期生議員のために作っていただいた構図です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする