今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

10月に福島で商店街サミット

2008-09-06 17:31:33 | 商店会長のコメント
9月1日に福田首相がテレビの記者会見を通じて辞意を表明をされましたが、その会見の中で「国会の空白を生まないようにこの時期を選んだ」という言葉が有ったように思います。しかし、ここ連日の新聞各紙の紙面には10月上旬解散だとか、11月9日に総選挙だとかが賑やかに書かれています。

本来ならば9月12日頃に臨時国会が召集され、補正予算が審議され、概算要求が話し合われ景気対策が実行に移されるべき時に2ヶ月間もまさに空白を置く事が今の日本にとって許されるとは思えません。

国会がどのような動きになっても10月22日に第12回全国まちづくり商店街サミット ふくしま大会が開催されます。詳細は下記ホームページに記載されていますのでどうぞ御覧下さい。

http://www.fukushima-cci.or.jp/event/summit/index.html

皆さんの御参加をお待ちいたしております。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪口さんを推したその後

2008-09-06 14:54:54 | 商店会長のコメント
「猪口邦子さんを推します」と言いながらその後、何も書かないのは何故?と聞かれました。

議員になる前に軍縮の全権大使を務められ、その全権大使として臨まれた交渉を全て成功させた実績を認められ総裁枠として純粋比例順位1位で衆議院議員になり、新人議員でありながら少子化担当大臣を務め、主婦でお母さんという経歴の猪口さんが総裁選挙に出馬するなら全面的に応援すると思っていましたし、御本人にもそう申し上げました。

結論から言うと断られました。

「ありがたいお言葉は一生忘れない、でも今回の総裁選挙は自分の主張を述べるだけの場ではなく今後のこの国のリーダーを決める選挙であるなら私は安井さんにもお願いしたように、小池百合子さんを応援します。安井先生も私を推す気持ちを持っていただけるなら小池さんを応援して下さい」と言われました。

国会議員として選ばれた身ですから、自分が何方を支持するのかは明確にします。

10日が総裁選出馬の全候補者が出揃う告示日で、11日が武部先生が主宰されている政策フォーラム「新しい風」が著した「それでも改革はやまぬ」の出版記念パーティーです。その時には総裁選出馬の全候補者から御挨拶をいただくことになると思います。

まさか告示日の翌日がパーティー開催日になるなんて、誰も考えてはいませんでした。ちなみに当日、18時30分からの懇親会の司会進行役は私と猪口邦子さんの予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする