昨日(11月21日)午後7時30分から私がブロック長を務めている新宿区
商店会連合会戸塚ブロックのブロック会を高田馬場で開催いたしました。
戸塚ブロックは22の商店会、商店街振興組合で構成され区商連の中では
一番大きなブロックです。(ちなみに新宿区商店会連合会は94の商店会、
商店街で組織され店舗数は4700店を数えます。)
昨日のブロック会には豊島区商連の副会長で染井銀座商店街の高埜理事長、
板橋区で一番大きなハッピーロード大山の小原理事長、品川区商連の副会長で
大崎駅西口商店会の綱島会長、千代田区麹町の半蔵門通り商店会の古村会長、
協同組合日本共同店舗連盟の岡本会長にもお出でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/5c0cd86f5aa71776863a95a793d0f8ab.jpg)
写真は綱島さんが御挨拶しているところです。後ろ姿で若い女性が多く
写っていますが、この会は恒例で商店街活動に協力していただいている
学生サークルの皆さんを御招待しています。商店街の活動を知っていた
だき、そして若い皆さんの御意見を聞く機会にもなっています。
商店会連合会戸塚ブロックのブロック会を高田馬場で開催いたしました。
戸塚ブロックは22の商店会、商店街振興組合で構成され区商連の中では
一番大きなブロックです。(ちなみに新宿区商店会連合会は94の商店会、
商店街で組織され店舗数は4700店を数えます。)
昨日のブロック会には豊島区商連の副会長で染井銀座商店街の高埜理事長、
板橋区で一番大きなハッピーロード大山の小原理事長、品川区商連の副会長で
大崎駅西口商店会の綱島会長、千代田区麹町の半蔵門通り商店会の古村会長、
協同組合日本共同店舗連盟の岡本会長にもお出でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/5c0cd86f5aa71776863a95a793d0f8ab.jpg)
写真は綱島さんが御挨拶しているところです。後ろ姿で若い女性が多く
写っていますが、この会は恒例で商店街活動に協力していただいている
学生サークルの皆さんを御招待しています。商店街の活動を知っていた
だき、そして若い皆さんの御意見を聞く機会にもなっています。