師走のひとこま 横浜大倉山ポケットコンサート081207
店舗デザイナーで画家でもある平井さん(「イムスクラブ」会員)が呼びかけ人で、横浜大倉山でポケコン(ポケットコンサート)をやるというので行ってきました。
会場は、大倉山の街づくりでお手伝いした地中海料理「カヴァヌーラ」という店がオーナーのビル4階集会ホール。小振りだが、設計当時からの良い感じが残っていて、昼の一時音楽を楽しんだ。聴かせてくれたのは、リコーダーロ奏者の鳥羽さんとギターの秋山さん。リコーダーロとは、フルートというより尺八のような楽器で珍しく、奏者は第一人者とか。
昼下がりとあって、軽くビールを飲みながらの一時はいいものでした。どうも、年末と音楽は相性が良いらしい。
※画像上段は、左手に小さく見える方が鳥羽さんで秋山さんとの二重奏。下段は、ギター片手に大写しの方は秋山さん。ブルース調のジャズを弾き語りで聴かせてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/6e055e4b1273ac92be887c60af91c948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2a/71e771b28809ab6229a4cfd6bf22ed44.jpg)
会場は、大倉山の街づくりでお手伝いした地中海料理「カヴァヌーラ」という店がオーナーのビル4階集会ホール。小振りだが、設計当時からの良い感じが残っていて、昼の一時音楽を楽しんだ。聴かせてくれたのは、リコーダーロ奏者の鳥羽さんとギターの秋山さん。リコーダーロとは、フルートというより尺八のような楽器で珍しく、奏者は第一人者とか。
昼下がりとあって、軽くビールを飲みながらの一時はいいものでした。どうも、年末と音楽は相性が良いらしい。
※画像上段は、左手に小さく見える方が鳥羽さんで秋山さんとの二重奏。下段は、ギター片手に大写しの方は秋山さん。ブルース調のジャズを弾き語りで聴かせてくれた。