東京タウンウォッチング 鎌倉平家池そば「風の杜」081230
淑徳大学公開講座で09年4月「鎌倉コース」をご案内しましたが、「イムスクラブ」でも同じ新緑の頃の鎌倉ウォッチングを実施しようと思っています。何しろ地元ですから、あれやこれやと思いめぐらし、下見ウォッチングも楽しい。 楽しくも、頭を悩ます1つがランチや夕食の場所。“楽しいタウンウォッチング”のコピーに相応しい満足感に浸って戴かなければならない。 さて、そこでコースに挟むランチタイムの候補として上げてみたのが、鶴岡八幡宮境内の一角にある「風の杜(もり)」というカフェとランチが出来る店。ランチは簡単なものしかないが、平家池を臨むほとりというロケーションがよい。画像上は平家池の島に渡る欄干からお店を臨む風景、画像下はお店から平家池と県立近代美術館を眺める風情(*美術館は向かって右手にある)。 因みに、平家池は(死をたまわる)と念じ、4つの島からなる。源氏池もあり、こちらは島が5つ。美術館は、ライトの弟子だったと記憶にあるが、名建築と評価が高い作品。

