東京タウンウォッチング 新橋「根室食堂」夢を形に①…成功の必然!!
~経営コンサルタント・安岡裕二の「東京タウンウォッチングガイド」~
何はともあれ、まずは「カンバン」がいいねえ 全て手作りなのが気分がいい。人肌ってヤツですね。
お台場下見ウォッチングの帰り、TV番組の「ガイアの夜明け」に登場した新橋の立ち飲み繁盛店に興味をそそられ、行ってみました。ご主人は何のキッカケだったか、忘れましたが、いたく(根室)に惚れ込み、直接買い付けの根室漁港直送魚介類を取り寄せ、サラリーマン天国の新橋に立ち飲み酒場を開業、大当たりとなった物語です。
万事手作り、メニューは全て短冊、手書き…そして、カンバンも手書きときたもんです。戦後の頃は、お金が無くて、パソコンもナシ、全てこんな調子だったんですね。
これが又、昭和レトロのブーム、懐かしき人肌の感じられる雰囲気に繋がります。この頃は、立ち飲み、屋台で知らぬ人と出会い一夜の語らいを楽しむ一方、酒の上の喧嘩も多かったものです(何処かのお相撲さんを思い出しますね)。
駄弁が長くなりましたが、函館出身の小生は、釧路に住んだ事もあり、そんな故郷恋し!?の感情も手伝ったか、気に入った店となりました。明日も又、続きを喋らせて下さい。
経営コンサルタント安岡裕二 TEL090ー3233ー7847