東京タウンウォッチング 柏「Lohas」 ららぽーと柏の葉海のトイレ
最近は、どこのトイレもキレイになりました。きれいにするのが差別化だった時代を経て、いまは、何かストーリーを持たせる方向に進んでいるのかも知れない。
ここ柏の葉SCの海のトイレもそんな流れに乗ったもののようだ。女性のMYさんに感想をお聞きしてみた。以下…
『海のトイレ?・・きっと紺碧な海の中にいるような感じかなと思って入ってみましが、写真のとおり青使いの照明と珊瑚礁をイメージしたタイル張りの内装・・少々イメージダウンの感もありましたが、洗面とは別にパウダーコーナーも併設されていて、女性には大変うれしい配慮です。親子連れにはおむつ換えコーナーや授乳室がないのは(確か)残念です。』(*写真は、9/30の柏Lohasの分と合わせてご覧下さい)
コメントからしか窺い知れないが、中々良い感じのようですね。
隣の駅「おおたかの森」で下車、駅前に出来た「おおたかの森SC」へ寄ってみる。ここは、高島屋系のデベロッパー「東神開発」が手がけたSCとあって、高島屋デパ地下を誘致して注目されたところ。まだ、発展途上の駅という点を斟酌しても、郊外にデパ地下…??がつく閑散振りだった。横浜のららぽーとにも、大丸のデパ地下が入ったが、こちらはトントンのラインとか。
百貨店側とデベロッパーの思惑が一致して、この流れは続きそうな気配だが、まだ試行錯誤の域を出ないようだ。
クイーンズシェフ伊勢丹が先鞭を付けた形だが、成否は立地も関係し、一様ではない。さすがのクイーンズシェフも、自由が丘では撤退した。ブランドイメージだけで成功するほど甘くない。今度は、横浜の駅地下街に大型のショップを出店したが、こちは最高に近い立地条件。立地に左右される小売業の本質が垣間見られるということか。
最近は、どこのトイレもキレイになりました。きれいにするのが差別化だった時代を経て、いまは、何かストーリーを持たせる方向に進んでいるのかも知れない。
ここ柏の葉SCの海のトイレもそんな流れに乗ったもののようだ。女性のMYさんに感想をお聞きしてみた。以下…
『海のトイレ?・・きっと紺碧な海の中にいるような感じかなと思って入ってみましが、写真のとおり青使いの照明と珊瑚礁をイメージしたタイル張りの内装・・少々イメージダウンの感もありましたが、洗面とは別にパウダーコーナーも併設されていて、女性には大変うれしい配慮です。親子連れにはおむつ換えコーナーや授乳室がないのは(確か)残念です。』(*写真は、9/30の柏Lohasの分と合わせてご覧下さい)
コメントからしか窺い知れないが、中々良い感じのようですね。
隣の駅「おおたかの森」で下車、駅前に出来た「おおたかの森SC」へ寄ってみる。ここは、高島屋系のデベロッパー「東神開発」が手がけたSCとあって、高島屋デパ地下を誘致して注目されたところ。まだ、発展途上の駅という点を斟酌しても、郊外にデパ地下…??がつく閑散振りだった。横浜のららぽーとにも、大丸のデパ地下が入ったが、こちらはトントンのラインとか。
百貨店側とデベロッパーの思惑が一致して、この流れは続きそうな気配だが、まだ試行錯誤の域を出ないようだ。
クイーンズシェフ伊勢丹が先鞭を付けた形だが、成否は立地も関係し、一様ではない。さすがのクイーンズシェフも、自由が丘では撤退した。ブランドイメージだけで成功するほど甘くない。今度は、横浜の駅地下街に大型のショップを出店したが、こちは最高に近い立地条件。立地に左右される小売業の本質が垣間見られるということか。
私はここ(おおたかの森の高島屋フードメゾン)の近くなので、ちょくちょく行きます。 10月9日にも行ってきましたが、3連休後の平日、しかも雨模様という条件にも拘わらず、そこそこの来店客数でした。同じ時間帯の普通のデパチカに引けを取らない感じです。
そもそも周辺のマンションは、まだどこも入居が始まっていません。この段階で先入観だけから、あれこれいうのは早すぎませんか? 地区の基礎的なデーター、たとえば「流山市の一人当たり所得は世田谷区と杉並区の間くらい」などもご存じですか?
余り縁のないつくばエキスブレス沿線で、流山市が世田谷区に近い所得水準とは、再認識です。
3年後くらいには、この辺りも大いに発展しているのでしょうね。空気の良い環境で、快適な暮らしになるよう願っております。