東京タウンウォッチング ヴィーナスフォート・アウトレット人気の心理は!?
アウトレットは、郊外ロードサイドが相場と決まっていたものが、森ビルが運営する、お台場ヴィーナスフォートの3階をアウトレットに転換(09/12月)、都心の便利さもあって大人気という。
デフレで、有名ブランドを安く買えるアウトレットが既にブームになっていた。「イムスクラブ」でも、昨年御殿場の米系(三菱地所、双日、チェルシーの合弁)「プレミアムアウトレット」にウォッチングしてきましたが、悪天候の中、結構人を集めているのに人気を実感したものでした。
そんなデフレの追い風にした活況を見て、すっかり人気が無くなったヴィーナスフォートでは立て直し策として、アウトレットの導入を思いついたものでしょう。これが見事に当たり、海外有名ブランドを主力に49店舗あるそうですから外国に行ったような空間も合わせてなかなか楽しいようです。
消費者心理はどうか!? そろそろ低価格路線のユニクロばかりじゃ「バレユニ」で飽きが来てもおかしくない。少し流行遅れがあっても、品質が良くそこそこ安ければ満足!! …こんな心理じゃないだろうか!?
生活防衛意識と贅沢志向のバランスを満足させてくれる、言い換えれば“高品質でリーズナブルプライス”の満足感を買っていると言えるのではないかと思う。
「イムスクラブ」では、会員の要望もあり、3月10日or11日辺りに「お台場アウトレット」ウォッチングを企画しております。決定次第、改めてご案内しますのでお楽しみに…。