![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/2f499a08c5053e42b3b61acdf3871351.jpg)
東京タウンウォッチング 東京駅「プレミィコロミィ」雑貨セレクトショップ
昨日、ワールドエキナカへ進出の店か!?とお伝えした、JR東京駅地下丸の内改札口出た所の店、JR東日本が経営する「プレミィコロミィ」という店であることが解りました。訂正です。しかし、ワールドとは提携関係にあるので、あながち無い話しでもなかったようです。
さて、この店はJR改札を出てメトロ丸ノ内線に繋がる通路角にあり、個人的に度々通るので、何度が業態を変えたりして落ち着かないような感じで気になっていたものでした。…が、今度はOLのニーズをキッチリ捉え、成功軌道に乗せつつあるようだ。
そのコツは(朝と夜の時間帯による陳列の変化)、(毎日の品揃え変化)にあるとのこと。朝の通勤時間帯は、化粧品、ストッキング、靴下など必需性の高い物が売れ、天候の変化に合わせた品物の打ち出しの変化、例えば傘、寒くなればストールを前面に出すとか素早く陳列移動を行う。又、夜は飽きさせないようインポートものを毎日品揃えを変える。
言ってみれば、毎日通る人達、OL のオフィスでのニーズと新しい雑貨、小物を探す楽しみの両面を捉えた(素早く、飽きさせない変化)ということにポイントがある。考えてみれば、腑に落ちることをやれば間違いないという当然のことでもありますね。
因みに、経営主体はJR東日本リテールネットというJR系列の会社が母体で、キヨスク、ニューデイズ、専門店のエキナカを運営している。時流にマッチしている無印良品、ユニクロ、ミニブラ、ワールドと提携しているので、専門店部門の強みになっている。