ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

今日のお弁当

2023-04-19 13:13:00 | お弁当











今日のお弁当
・卵焼き
・ピーマンカップの肉詰め(ピーマン、玉ねぎ)
・オクラのおかか和え(オクラ、麺つゆ、すりごま、鰹節)
・かぼちゃサラダ(昨日の)
・レタス、トマト

旦那弁当いらない日。形の揃った小さめピーマンがあったので半分に切って細くなってる方ではなくてヘタの付いてるほうを使いました。もちろん穴が開かないようにヘタは取りましたよ。小麦粉振って肉を詰めて肉にまた小麦粉つけて、肉側から焼きました。途中ひっくり返してね。十分焼けますよ。いい焼き色でしょ。穴が空いていないので肉汁も逃しませんよ〜。とんかつソースとケチャップ混ぜてかけました。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夜ご飯

2023-04-18 21:43:00 | 晩ご飯















今日の夜ご飯
・オムレツ(牛バラ、玉ねぎ、卵)
・鶏軟骨唐揚げ
・枝豆
・かぼちゃサラダ(かぼちゃ、じゃがいも、きゅうり、ハム、玉ねぎ)レタス、トマト、ブロッコリー
・絹厚揚げ焼き

牛バラと玉ねぎを塩胡椒、ウスターソース、とんかつソース、ケチャップ、砂糖、鶏がらスープの素、おろしニンニク、バター)

オムレツの中身を撮ればよかったです。忘れた〜。多分作ったことないメニューです。味見しながら色々な調味料を混ぜてやりました。残りかぼちゃが少なかったので、ちっちゃいじゃがいも1個足しました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2023-04-18 15:30:00 | お弁当









今日のお弁当
・卵焼き
・鶏ももカレー照り焼き(鶏もも、塩胡椒、カレー粉、みりん、醤油)ブラックペッパー
・ブナピー炒め(プナピー、鶏がらスープの素、塩胡椒、バター)
・かぼちゃのバター焼き(バター、塩胡椒、小麦粉)
・ウインナー焼き
・レタス、トマト
・オレンジ

いつもの照り焼きにカレー粉プラスしました。照りっと上手に出来ました。たまごやき、卵まぜるのあますぎて、黄身と白身がバラバラです。笑笑。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夜ご飯

2023-04-17 22:51:00 | 晩ご飯











今日の夜ご飯
・麻婆茄子(茄子、豚ミンチ、塩胡椒、鶏がらスープの素、豆板醤、味噌、砂糖、醤油、ニンニク、生姜、ごま油、水溶き片栗粉、ごま、ネギ)
・春雨サラダ(春雨、きゅうり、卵、ハム、キクラゲ、鶏がらスープの素、塩胡椒、醤油、砂糖、酢、すりごま、ごま、ごま油)レタス、トマト
・キムチ奴(豆腐、キムチ、ネギ、ごま油)
・キャベツ焼き(キャベツ、紅生姜、マヨネーズ、とんかつソース、青のり、ネギ、鰹節)
・キクラゲ炒め(キクラゲ、トマト、卵、鶏がらスープの素、砂糖、塩胡椒、醤油、ごま油、水溶き片栗粉)

今日は久しぶりの麻婆茄子作りました。ピリッといい感じに出来ました。春雨サラダもいつもより美味しく出来てたような気がする。キャベツ焼きは、めちゃくちゃおっきいざく切りして半生くらいまでフライパンで焼いたらokです。お皿に盛って紅生姜パラパラ振ってあとはいつものお好み風。キクラゲとトマトの炒め物食べたかったので作りました。もちろん男子達はあったかいトマトはダメなので、自分用です。ふわふわ卵に大好きなキクラゲとトマト、自分の好みの味付けにして最高!これはまた食べたいです。めちゃくちゃ美味しかった♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2023-04-17 10:32:00 | お弁当









今日のお弁当
・卵焼き
・椎茸シューマイ(椎茸、豚ミンチ、玉ねぎ)ポン酢
・蓮根のきんぴら(蓮根、唐辛子、さとう、醤油、だしの素)
・レタス、トマト、ブロッコリー
・オレンジ

旦那弁当いらない子供だけの日。椎茸シューマイ、お肉にも鶏がらスープの素、生姜汁、塩胡椒、醤油、砂糖、ごま油を全部ほんのちょびっとずつ入れて、ちゃんと味付けしたよ〜。椎茸に小麦粉振って肉が剥がれないようにピッタリつけて焼きました。最後はポン酢をかけておきました。トマト2個の下にもきんぴら下敷きに入ってるけど、2枚しか蓮根見えてません。笑。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夜ご飯

2023-04-16 22:39:00 | 晩ご飯







今日の夜ご飯
・酢豚(豚ロース、玉ねぎ、にんじん、ピーマン)
・お好み風オムレツ(卵、納豆、ネギ、キムチ、カニカマ、ごま、青のり、マヨネーズ、とんかつソース)
・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)

次男ご飯いらない日。酢豚は下味つけてから油で揚げました。久しぶりやったけど、なかなか美味しくできました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夜ご飯

2023-04-15 23:46:00 | 晩ご飯















今日の夜ご飯
・海鮮丼(本マグロ、サーモン、卵黄、ごま、きざみ海苔、青じそ、ネギ)
・天ぷら(蓮根、バナメイエビ、ピーマン)
・かき揚げ(新玉ねぎ、とうもろこし、枝豆、バナメイエビ)
・手作り天つゆ
・サラダ(レタス、きゅうり、トマト)

今日は私と長男だけです。本マグロのスキミが安かったので買いました。丼なので形が綺麗でなくても良かったので安くてラッキーでした。サーモンは柵で買いました。あとは全部家にありました。切るだけの簡単メニューでした。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夜ご飯

2023-04-14 22:38:00 | 晩ご飯











今日の夜ご飯
・鶏の唐揚げ(鶏もも、手羽先)
・中華風炒め(豚バラ、小松菜、カニカマ、卵、ニンニクのみじん切り、生姜のみじん切り、塩胡椒、砂糖、鶏がらスープの素、醤油、ごま油)
・南蛮漬け風(茄子、ピーマン、鶏ガラスープの素、砂糖、醤油、胡椒、酢、ごま油、すりごま)
・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)

鶏の唐揚げのリベンジです。買い物行かなかったので、家にあるもので作りました。鶏ももと手羽先を使いました。全員、唐揚げ粉ではなく、今日のほうが良かったみたいです。カリッと音が聞こえてました。美味しいは言われないけど、まぁ良かったです。野菜炒めは卵溶いて砂糖、醤油、塩胡椒、牛乳、マヨネーズを全部ちょびっとずつ入れて、最初に半熟で焼いて取り出しておいて、フライパンにニンニクと生姜炒めて豚バラ、小松菜の軸を入れてちょっと炒めたら葉っぱ入れて最後に卵とカニカマ入れて出来上がりです。炒めの調味料は全部ちょっとずつです。サッと炒めてシャキッとね。南蛮漬け風は茄子とピーマンは素揚げしました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2023-04-14 10:50:00 | お弁当







今日のお弁当
・卵焼き(カニカマ)
・な〜んちゃってカットステーキ風(合い挽きミンチ、塩胡椒、ブラックペッパー、焼肉のタレ)
・ピーマンとにんじん炒め
・枝豆天焼き(醤油)
・かまぼこの花
・かぼちゃのバター焼き
・レタス、トマト

初めてメニューです。テレビで見たことあるやつで、買ってきた合い挽きミンチをトレイのまま、塩胡椒、小麦粉振ってそのままの形でぎゅっとして、そのままの形でフライパンで焼いて、焼けたら切る。これだけです。ソース作るの面倒やったので焼肉のタレかけておきました。簡単で良かったです。味見はしてないので美味しいからわからないです。笑。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夜ご飯

2023-04-13 22:55:00 | 晩ご飯



















今日の夜ご飯
・バサフライ(白身魚)
・手作りタルタルソース
・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)
・レンチン蒸し(豚バラ薄切り、もやし、ネギ)ポン酢
・枝豆
・キムチ

スーパー行ったらバサが特売やったのでフライに決定!カリッと揚げてタルタルととんかつソースです。レンチン蒸しはもやし、豚バラ、もやし、豚バラって、もやしは多めに重ねて山盛りにしてレンジでチン豚の上には塩胡椒してあります。出来上がったらネギとポン酢をかけて食べます。山盛りに盛ってもチンしたらカサが減るので多めにね。株付きキムチのおっきいやつやったのでハサミでチョキチョキ切りました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする